墨城印 上田城

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、15人の団員がこの御城印を所有しています。

御城印の情報

墨城印セット 第8弾

名称 墨城印 上田城
シリーズ名 墨城印
価格 330円(税込)
販売開始日 2020年12月22日
販売元 戦国魂
製作
スタイル 印刷
サイズ A6
日付け記入

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


長野県の御城印

上田城の御城印

購入可能場所

戦国魂天正記(東京ソラマチ店)

東京都墨田区押上1-1-2

上田城からの距離約160.65km

上田城のほかの御城印

上田城 御城印 令和5年冬版

上田城 御城印 令和5年11月限定版

販売終了

令和5年秋版からもみじスタンプの色が変更になっている。

上田城 御城印 登久姫戦国文字版

販売終了

登久姫氏による直筆の御城印。

上田城 御城印 切り絵版

販売終了

上田城 御城印 令和5年秋版

販売終了

上田城 御城印 令和5年夏版

販売終了

上田城 御城印 令和五年桜ver

販売終了

4月6日販売再開。

上田城 御城印 令和5年春版

販売終了

上田城 御城印 令和5年新春版

販売終了

上田城 御城印 令和4年冬版

販売終了

上田城 御城印 群馬戦国御城印サミット限定

販売終了

松代城、上田城、沼田城の3種セットで販売。真田幸村のイラストが書かれている。

上田城 御城印 令和4年春版

販売終了

東虎口櫓門・北櫓・眞田石を描いている。

上田城 御城印 旅行読売限定版

配布終了

上田城の千本桜がデザインされている。令和4年2月28日発売の旅行読売四月号「 桜とともに 美しき城へ」に封入されている引換券を持って行くと先着100名限定でもらえる。

上田城 御城印 令和3年春版

販売終了

上田城 御城印 令和4年新春版

1月1日のみ元旦表記。

上田城 御城印 令和3年冬版

販売終了

東虎口櫓門・北櫓・眞田石を描いている。

上田城 御城印 令和3年秋版

東虎口櫓門・北櫓・眞田石を描いている。

上田城 御城印 令和3年夏版

販売終了

上田城 御城印 令和2年秋版

販売終了

上田城 御城印 令和2年夏版

販売終了

上田城 御城印 新春登城記念バージョン

販売終了

上田城 御城印 令和2年冬バージョン

販売終了

上田城 御城印 令和2年春版

販売終了

上田城 御城印 令和元年夏版

販売終了

上田城 御城印 令和元年冬版

販売終了

上田城 御城印 平成31年・令和元年春版

販売終了

上田城御城印の初版。

上田城 御城印 令和元年 秋バージョン

販売終了

上田城 御城印 令和4年秋版

上田城 御城印 令和4年夏版

上田城 御城印 真田庵修繕プロジェクト

真田昌幸公の屋敷跡 紀州九度山真田庵修繕プロジェクトとして販売された御城印。岩櫃城、上田城、沼田城の3枚セット

上田城 御城印

販売終了

200枚限定。東虎口櫓門と枝垂桜がデザインされている。

墨城印 上田城×真田父子

第8弾コンプリートセット特典

真田街道六城攻城記念御城印

対象の6城(上田城・松城城・沼田城・名胡桃城・岩櫃城・中山城)の御城印を購入すると無料でもらえる。

真田領四城攻城記念御城印

配布終了

沼田城・名胡桃城・岩櫃城・上田城すべての御城印の購入者を対象に無料でプレゼント。

ほかのデザイン(バージョン)の御城印が販売されていることがあります。もし未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の山城を極める

城郭研究に携わる加藤・中井両氏が厳選した山城を紹介するガイド。航空レーザー計測による赤色立体地図や著者が描き起こした縄張図で全体像をイメージしやすくし、見どころを紹介したカラー写真や発掘成果も踏まえた解説で山城好きを魅了する。険しい山城にはなかなか行けないが、写真や縄張図を見てイメージするだけでも楽しい。高取城(奈良)、館山城(山形)、金山城(群馬)など22城。2019年9月刊。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る