- 高山城 御城印 市花版 サルビア
- 高山城 御城印 市キャラクター版 藤岡桜
- 平井城 御城印 市花版 冬桜
- 平井城 御城印 市キャラクター版 藤岡桜・藤岡紫
- 林城 御城印 信州城郭浪漫第12弾
- 埴原城 御城印 信州城郭浪漫第12弾
- 平瀬城 御城印 信州城郭浪漫第12弾
- 伊深城 御城印 信州城郭浪漫第12弾
御城印についての最新記事 御城印とは?
【4/1〜、群馬県渋川市】白井城御城印の新デザイン版が販売開始
4月1日(土)より、道の駅 こもちにおいて白井城の新作御城印「令和五年上杉謙信八重桜版」「令和五年八重桜版」が発売されます。 つづきを読む【4/8~、青森県弘前市】石川城の御城印が販売開始
4月8日(土)より、青森県弘前市の弘前市まちなか情報センター「Cafeセルクル」において石川城の御城印が発売されます。 つづきを読む【4/9、茨城県美浦村】「第11回御城印直書き会 in 木原城山まつり」開催
4月9日(日)、木原城址城山公園において開催される「木原城山まつり」の会場において、Local Activateによる「第11回御城印直書き会」がおこなわれます。 つづきを読む【4/1〜8/31、兵庫県朝来市】竹田城御城印の新デザイン版が販売開始
4月1日(土)から8月31日(木)までの間、情報館「天空の城」や山城の郷において竹田城の新作御城印「竹田城跡切り絵御城印」が発売されます。 つづきを読む【4/1〜、群馬県館林市】館林城御城印の新デザイン版が販売開始
4月1日(土)より、つつじが岡ふれあいセンターにおいて館林城の新作御城印「令和五年春限定版」「徳川三傑榊原康政版」「尾曳城 令和5年春限定版」が発売されます。 つづきを読む【4/1〜4/2、和歌山県和歌山市】和歌山城御城印の新デザイン版が販売開始
4月1日(土)・2日(日)に開催される「和歌山城桜まつり」の期間限定で和歌山城の特別版御城印2枚と徳川吉宗の武将印の3枚セットが発売されます。 つづきを読む【3/27〜、群馬県伊勢崎市】茂呂城御城印の新デザイン版が販売開始
3月27日(月)より、退魔寺において茂呂城の新作御城印「令和五年春限定版」「石田三成春限定版」が発売されます。 つづきを読む【3/25〜、千葉県匝瑳市】堀川館の御城印が販売開始
現在、そうさ物産センター匝りの里(めぐりのさと)およびまるごとしすいにおいて堀川館の御城印が発売中です。 つづきを読む【3/27〜、群馬県前橋市】総社城御城印の新デザイン版が販売開始
3月27日(月)より、サムライコーヒーにおいて総社城の新作御城印「令和五年春限定版」「淀殿春限定版」が発売されます。 つづきを読む【3/25〜3/26、京都府亀岡市】京都御城印サミットで余部丸岡城の新デザイン版が販売開始
3月25日(土)、3月26日(日)の2日間、ガレリアかめおかで開催される「京都御城印サミット」において余部丸岡城の新作御城印「京都御城印サミット特別版」が発売されます。 つづきを読む最近のコメント ピックアップ
多治比猿掛城 御城印へのコメント
この500年記念の御城印には縄張り図が付いてます、攻城に役立ちます。
犬山城 御城印 小牧・長久手の戦いゆかりの地へのコメント
限定御城印を購入すると先着2000名に「犬山合戦帳」が付いてきます。小牧長久手の戦いの説明があり、犬山城、羽黒城、楽田城の御城印が収納出来るようになっていてカッコいいです。
高越城 御城印へのコメント
たまたま、本日攻城したので発売間もない御城印を入手できました。
善照寺砦 御城印へのコメント
2023年2月9日現在、栄にあるオアシス21の観光案内所でも購入することができました。
飯盛城 御城印 四條畷市バージョンへのコメント
三好長慶武者行列のイベントを見に行って記念に入手しました。四條畷ver.はふとんのナカタさんで、大東市ver.は野崎まいり公園にて。2枚1組でデザインが完成するので、御城印帳に入れると映ますね!
丹下城 御城印へのコメント
2月23日 上野のSAMURAIフェスティバルでプレミアム御城印セット第3弾販売していました。(購入済です)
彦根城 御城印へのコメント
3月1日にようやく入手できましたが、売店の方がもう残り少ないような事をおっしゃってました。入手ご希望の方は急がれた方が良いかもしれません。
大高城 御城印 2021年版へのコメント
オアシス21iセンター
で購入できました
大友氏館跡 御城印 大おもて会記念版へのコメント
令和5年の大おもて会は2月12日(日)に開催されて、配布されました。
金谷城 御城印へのコメント
「海城サミット 2023 in Chiba」の主郭部分の限定公開時、TJKリゾート金谷城フロントで購入しました。
大高城 御城印 2021年版へのコメント
桶狭間観光案内所でも購入できます。
寺脇城 御城印 初春檜御城印へのコメント
兎の漢字バージョンもあります。購入の際に山城攻略印を押してもらいました。攻城にそんなに時間もかからないので是非。主郭の案内板と自分が一緒の写真を見せると押してもらえます。観光協会の方がとても喜んでくれます。
諏訪原城 御城印へのコメント
ガチャを回して景品引換券を管理人に渡すと御城印がもらえます。他の景品はクリアファイルと缶バッジです
岡崎城 御城印 岡崎城リニューアルオープン記念「切り絵御城印」へのコメント
本日オープンの本丸茶屋にて、おすすめのほうじ茶と榊原さんのマカロンを頂きつつ。大河主演で嵐の松本潤さんのメンバーカラーが紫色なので、御城印の藤色と非常に相性が良い感じです。
岩付城(岩槻城) 御城印へのコメント
岩槻駅近くの水野書店さんで売ってます。
他にもお城グッズがいろいろ…
カウンターに置かれている焼菓子も美味しいです。
ルームのご案内
御城印についての質問や全般的な情報交換など、もしほかの人との会話を希望される場合はこちらの専用ルームをご利用ください。