全国のお城がイラストになったご当地限定の缶バッジ図鑑

ご当地缶バッジ コレクション

現在 27城84枚(種類)のご当地缶バッジが登録されています。また 57人がコレクションに参加しています。

ご当地缶バッジについての最新記事

【5/28〜、佐賀県太良町】道の駅太良観光案内所でご当地ぼんてん・まる缶バッジ〈佐賀県〉の販売開始

現在、道の駅太良観光案内所において「ご当地ぼんてん・まる【佐賀県】」の缶バッジが販売中です。 今回のデザインで背景のモチーフにさせていただいた大魚神社の海中鳥居のすぐそばですので、あわせて訪問されることをオススメします! つづきを読む

ご当地缶バッジコレクションを公開しました

全国御城印コレクション、コラボチラシコレクションにつづき、コレクション機能を使って全国各地のお城とオンラインショップで販売中のご当地缶バッジの所有状況を管理できるようにしました。すでに利用できるようになっていますので、ご当地缶バッジをお持ちの方は自分が入手済みのものを登録してみてください。 つづきを読む

最近のコメント ピックアップ

個々のコメントに返事を書くにはご当地缶バッジの詳細ページに移動してください。

11/16 22:35
しぇるふぁさん

ご当地ぼんてん・まる缶バッジ 福井県へのコメント

地元民より、絵柄の解説をすると以下のようになります。
①越前そば(おろしそば)手に持って恐竜のかぶりものをしたぼんてん
②ソースカツ丼を持ち、プテラノドンと思われる恐竜の被り物をしたまる
③東尋坊の背景
④敦賀にある赤レンガ倉庫
⑤越前がに

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

本能寺の変に謎はあるのか?: 史料から読み解く、光秀・謀反の真相

50個ほどあるという「本能寺の変」の動機説がどの史料の記述にもとづいて主張されているのかを知るだけでも勉強になったし、史料をもとに妥当性を検証していくプロセスはおもしろかったです。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る