前橋百貨

前橋百貨の情報

JR前橋駅構内。

【臨時休館】
リニューアル工事のため2025年2月1日~3月末まで休館。御城印の販売も休止。

名称 前橋百貨
住所 群馬県前橋市表町2-29-16
営業時間 10:00〜19:00
定休日
公式サイト http://maebashi-bussan.jp/shops/vento/
営業時間や定休日などは変更になっている可能性があります。

データの間違いや補足を報告する

御城印

上泉城 御城印 令和七年夏限定版

大胡城 御城印 大胡城縄張図版

2枚セット

大胡城 御城印 大胡城縄張図版

2枚セット

小坂子城 御城印 令和七年夏限定版

新土塚城 御城印 令和七年夏限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 北条氏康公

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 上杉謙信公

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 武田信玄公

大胡城 御城印 令和七年夏限定版

膳城 御城印 令和七年夏限定版

前橋城 御城印 令和七年夏限定版

膳城 御城印 令和七年春限定版

宿の平城 御城印 令和七年春限定版

漆窪城 御城印 春限定版

大胡城 御城印 春限定版

嶺城 御城印 春限定版

上泉城 御城印 春限定版

大室城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 雷神・風神春限定版

小坂子城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 春限定結城秀康版

前橋城 御城印 春限定城イラスト版

前橋城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 春限定夜桜版

新土塚城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 千両と雪ウサギ版

前橋城 御城印 冬限定版

前橋城 御城印 だるま市開催記念印

上泉城 御城印 冬限定版

大室城 御城印 冬限定版

大胡城 御城印 冬限定版

前橋城 御城印 結城秀康冬版

前橋城 御城印 神君家康公系譜 秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 上杉謙信【疾風迅雷】秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 上杉謙信【龍】秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 上杉謙信【琵】秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 北条高広 秋限定版

膳城 御城印 令和六年秋限定版

前橋城 御城印 月見B版

前橋城 御城印 月見A版

大室城 御城印 令和六年秋限定版

上泉城 御城印 令和六年秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年秋限定版

前橋城 御城印 城絵 秋限定版

桐生城 御城印 桐生和紙版

蒼海城 御城印 夏限定版

上泉城 御城印 夏限定版

前橋城 御城印 結城秀康公系譜夏版

前橋城 御城印 夏限定版

膳城 御城印 夏限定版

前橋城 御城印 めんこいガールズ通常版

前橋城 御城印 めんこいガールズ城絵版

膳城 御城印 めんこいガールズ赤版

膳城 御城印 武田勝頼公版

厩橋城(前橋城) 御城印 前橋の花バラ限定版

大胡城 御城印 前橋の花バラ限定版

前橋城 御城印 前橋の花バラ限定版

前橋城 御城印 上毛新聞社限定印

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 上杉氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 北条氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 武田氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 長野氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 酒井氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 織田氏版

嶺城 御城印 春の七草版 せり

膳城 御城印 春の七草版 ごぎょう

大胡城 御城印 春の七草版 すずしろ

上泉城 御城印 令和六年通常版

嶺城 御城印 冬限定版

漆窪城 御城印 冬限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 武田信玄版 赤金

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 上杉謙信版 青金

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 北条氏康版 黒金

前橋城 御城印 神君家康公 黄金版

前橋城 御城印 神君家康公 黄金版

厩橋城(前橋城) 御城印 神君家康公 酒井氏家紋版

前橋城 御城印 神君家康公系譜 家康×秀康版 金

厩橋城(前橋城) 御城印 関東静謐 上杉謙信版

膳城 御城印 正子公也先生作品版 通常版

前橋城 御城印 雷神黄金版

大胡城 御城印 令和五年秋限定版

膳城 御城印 令和五年秋限定版 武田勝頼版

膳城 御城印 令和五年秋限定版

前橋城 御城印 令和五年秋限定版 松平秀康・徳川家康版

前橋城 御城印 令和五年秋限定版 イラスト版

前橋城 御城印 令和五年秋限定版

八日市場城 御城印 前橋花火大会開催記念金箔押版

蒼海城 御城印 前橋花火大会開催記念金箔押版

前橋城 御城印 前橋花火大会開催記念金箔押版

石倉城 御城印 前橋花火大会開催記念金箔押版

嶺城 御城印 日本百名山版

宿の平城 御城印 赤城山パノラマ版

漆窪城 御城印 赤き山の城版

前橋城 御城印 令和5年夏限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 雷神 令和5年夏限定版

膳城 御城印 夏限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和五年夏限定版

嶺城 御城印 通常版

厩橋城(前橋城) 御城印 北条高広 白地(赤家紋)版

厩橋城(前橋城) 御城印 北条高広 青地(白家紋)版

前橋城 御城印 前橋城縄張絵図2枚組

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎争奪の城 謙信×信玄版

大胡城 御城印 常在戦場版

厩橋城(前橋城) 御城印 白菜ねこ茶 上杉謙信版

厩橋城(前橋城) 御城印 白菜ねこ茶 神君家康公版

前橋城 御城印 神君家康公・結城秀康公 銀版

前橋城 御城印 神君家康公・結城秀康公 金版

前橋城 御城印 神君家康公・結城秀康公版

大胡城 御城印 令和五年春群雄版

大胡城 御城印 令和五年春牧野氏版

前橋城 御城印 令和五年春限定前橋城天守版

前橋城 御城印 令和五年春限定結城秀康公版

前橋城 御城印 令和五年春限定通常版

厩橋城(前橋城) 御城印 徳川十六神将 平岩親吉版

大胡城 御城印 令和4年 冬限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和4年 冬限定 上杉謙信版

膳城 御城印 令和4年 冬限定 武田勝頼版

膳城 御城印 令和4年 冬限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和4年冬限定版

前橋城 御城印 令和4年冬限定版

膳城 御城印 群馬戦国御城印サミット開催記念 通常版

大胡城 御城印 縄張背景図版

武将印とセット

前橋城 御城印 松平秀康版

膳城 御城印 令和4年 秋版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和4年 秋限定 上杉謙信版

厩橋城(前橋城) 御城印 上杉謙信龍秋限定版

大胡城 御城印 秋限定版

膳城 御城印 武田勝頼秋限定版

前橋城 御城印 秋限定版

前橋城 御城印 天守通常版

厩橋城(前橋城) 御城印 霹靂閃電 前橋公園群雄マンホール設置記念

厩橋城(前橋城) 御城印 令和4年 春限定 上杉謙信版

大胡城 御城印 春限定 桜・二家紋版

大胡城 御城印 春限定版 桜

膳城 御城印 春限定版 武田勝頼

膳城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 春限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 春限定版 上杉謙信

膳城 御城印 武田勝頼版

大胡城 御城印 常在戦場金家紋特別版

前橋城 御城印 秋限定版

前橋城 御城印 上杉謙信

厩橋城(前橋城) 御城印 諏訪原寛幸氏イラスト使用特別限定版

膳城 御城印

現地販売は1500円

大胡城 御城印

現地販売は1500円

前橋城 御城印

現地販売は1500円

厩橋城(前橋城) 御城印 長野剛氏イラスト使用特別限定版「病魔討伐」

前橋城 御城印 通信販売版

厩橋城(前橋城) 御城印 通常印 関東幕注文

前橋城 御城印 関東七名城バージョン

漆窪城 御城印 春の七草版 ほとけのざ

大室城 御城印 春の七草版 はこべら

宿の平城 御城印 春の七草版 なずな

上泉城 御城印 春の七草版 すずな

前橋城 御城印 徳川幕府大老輩出の城版

漆窪城 御城印 令和五年秋限定版

嶺城 御城印 令和五年秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 武田信玄公、上杉謙信公版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和五年秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 霹靂閃電 上杉謙信

大胡城 御城印 二家紋版

前橋城 御城印 店頭販売版

情報がまちがっている場合はご連絡いただけると助かります

フィードバック

上泉城 御城印 令和七年夏限定版

大胡城 御城印 大胡城縄張図版

2枚セット

大胡城 御城印 大胡城縄張図版

2枚セット

小坂子城 御城印 令和七年夏限定版

新土塚城 御城印 令和七年夏限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 北条氏康公

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 上杉謙信公

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 武田信玄公

大胡城 御城印 令和七年夏限定版

膳城 御城印 令和七年夏限定版

前橋城 御城印 令和七年夏限定版

前橋城 御城印 前橋百貨リニューアルオープン記念限定版 銀

前橋城 御城印 前橋百貨リニューアルオープン記念限定版 金

膳城 御城印 令和七年春限定版

宿の平城 御城印 令和七年春限定版

漆窪城 御城印 春限定版

大胡城 御城印 春限定版

嶺城 御城印 春限定版

上泉城 御城印 春限定版

大室城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 雷神・風神春限定版

小坂子城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 春限定結城秀康版

前橋城 御城印 春限定城イラスト版

前橋城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 春限定夜桜版

新土塚城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 千両と雪ウサギ版

前橋城 御城印 冬限定版

前橋城 御城印 だるま市開催記念印

上泉城 御城印 冬限定版

大室城 御城印 冬限定版

大胡城 御城印 冬限定版

前橋城 御城印 結城秀康冬版

前橋城 御城印 神君家康公系譜 秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 上杉謙信【疾風迅雷】秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 上杉謙信【龍】秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 上杉謙信【琵】秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 北条高広 秋限定版

膳城 御城印 令和六年秋限定版

前橋城 御城印 月見B版

前橋城 御城印 月見A版

大室城 御城印 令和六年秋限定版

上泉城 御城印 令和六年秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年秋限定版

前橋城 御城印 城絵 秋限定版

桐生城 御城印 桐生和紙版

蒼海城 御城印 夏限定版

上泉城 御城印 夏限定版

前橋城 御城印 結城秀康公系譜夏版

前橋城 御城印 夏限定版

膳城 御城印 夏限定版

前橋城 御城印 めんこいガールズ通常版

前橋城 御城印 めんこいガールズ城絵版

膳城 御城印 めんこいガールズ赤版

膳城 御城印 武田勝頼公版

厩橋城(前橋城) 御城印 前橋の花バラ限定版

大胡城 御城印 前橋の花バラ限定版

前橋城 御城印 前橋の花バラ限定版

前橋城 御城印 上毛新聞社限定印

前橋城 御城印 令和六年イラスト春限定版

前橋城 御城印 城イラスト春限定版

前橋城 御城印 春限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 上杉謙信公春限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年春限定版

前橋城 御城印 長野剛氏武将画版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 上杉氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 北条氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 武田氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 長野氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 酒井氏版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和六年 通常 織田氏版

嶺城 御城印 春の七草版 せり

膳城 御城印 春の七草版 ごぎょう

大胡城 御城印 春の七草版 すずしろ

上泉城 御城印 令和六年通常版

前橋城 御城印 冬限定版

嶺城 御城印 冬限定版

漆窪城 御城印 冬限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 武田信玄版 赤金

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 上杉謙信版 青金

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎獅子争奪 北条氏康版 黒金

前橋城 御城印 神君家康公 黄金版

前橋城 御城印 神君家康公 黄金版

厩橋城(前橋城) 御城印 神君家康公 酒井氏家紋版

前橋城 御城印 神君家康公系譜 家康×秀康版 金

厩橋城(前橋城) 御城印 関東静謐 上杉謙信版

膳城 御城印 正子公也先生作品版 通常版

前橋城 御城印 雷神黄金版

大胡城 御城印 令和五年秋限定版

膳城 御城印 令和五年秋限定版 武田勝頼版

膳城 御城印 令和五年秋限定版

前橋城 御城印 令和五年秋限定版 松平秀康・徳川家康版

前橋城 御城印 令和五年秋限定版 イラスト版

前橋城 御城印 令和五年秋限定版

八日市場城 御城印 前橋花火大会開催記念金箔押版

蒼海城 御城印 前橋花火大会開催記念金箔押版

前橋城 御城印 前橋花火大会開催記念金箔押版

石倉城 御城印 前橋花火大会開催記念金箔押版

嶺城 御城印 日本百名山版

宿の平城 御城印 赤城山パノラマ版

漆窪城 御城印 赤き山の城版

前橋城 御城印 令和5年夏限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 雷神 令和5年夏限定版

膳城 御城印 夏限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和五年夏限定版

嶺城 御城印 通常版

厩橋城(前橋城) 御城印 北条高広 白地(赤家紋)版

厩橋城(前橋城) 御城印 北条高広 青地(白家紋)版

前橋城 御城印 前橋城縄張絵図2枚組

厩橋城(前橋城) 御城印 龍虎争奪の城 謙信×信玄版

大胡城 御城印 常在戦場版

厩橋城(前橋城) 御城印 白菜ねこ茶 上杉謙信版

厩橋城(前橋城) 御城印 白菜ねこ茶 神君家康公版

前橋城 御城印 神君家康公・結城秀康公 銀版

前橋城 御城印 神君家康公・結城秀康公 金版

前橋城 御城印 神君家康公・結城秀康公版

大胡城 御城印 令和五年春群雄版

大胡城 御城印 令和五年春牧野氏版

前橋城 御城印 令和五年春限定前橋城天守版

前橋城 御城印 令和五年春限定結城秀康公版

前橋城 御城印 令和五年春限定通常版

厩橋城(前橋城) 御城印 徳川十六神将 平岩親吉版

大胡城 御城印 令和4年 冬限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和4年 冬限定 上杉謙信版

膳城 御城印 令和4年 冬限定 武田勝頼版

膳城 御城印 令和4年 冬限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和4年冬限定版

前橋城 御城印 令和4年冬限定版

膳城 御城印 群馬戦国御城印サミット開催記念 通常版

大胡城 御城印 縄張背景図版

武将印とセット

前橋城 御城印 松平秀康版

膳城 御城印 令和4年 秋版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和4年 秋限定 上杉謙信版

厩橋城(前橋城) 御城印 上杉謙信龍秋限定版

大胡城 御城印 秋限定版

膳城 御城印 武田勝頼秋限定版

前橋城 御城印 秋限定版

前橋城 御城印 天守通常版

厩橋城(前橋城) 御城印 霹靂閃電 前橋公園群雄マンホール設置記念

厩橋城(前橋城) 御城印 令和4年 春限定 上杉謙信版

大胡城 御城印 春限定 桜・二家紋版

大胡城 御城印 春限定版 桜

膳城 御城印 春限定版 武田勝頼

膳城 御城印 春限定版

前橋城 御城印 春限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 春限定版 上杉謙信

膳城 御城印 武田勝頼版

厩橋城(前橋城) 御城印 関東管領460年版

大胡城 御城印 常在戦場金家紋特別版

前橋城 御城印 秋限定版

前橋城 御城印 上杉謙信

厩橋城(前橋城) 御城印 諏訪原寛幸氏イラスト使用特別限定版

膳城 御城印

現地販売は1500円

大胡城 御城印

現地販売は1500円

前橋城 御城印

現地販売は1500円

厩橋城(前橋城) 御城印 長野剛氏イラスト使用特別限定版「病魔討伐」

前橋城 御城印 通信販売版

厩橋城(前橋城) 御城印 通常印 関東幕注文

前橋城 御城印 関東七名城バージョン

漆窪城 御城印 春の七草版 ほとけのざ

大室城 御城印 春の七草版 はこべら

宿の平城 御城印 春の七草版 なずな

上泉城 御城印 春の七草版 すずな

前橋城 御城印 徳川幕府大老輩出の城版

漆窪城 御城印 令和五年秋限定版

嶺城 御城印 令和五年秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 武田信玄公、上杉謙信公版

厩橋城(前橋城) 御城印 令和五年秋限定版

厩橋城(前橋城) 御城印 霹靂閃電 上杉謙信

大胡城 御城印 二家紋版

前橋城 御城印 店頭販売版

近くにあるお城

前橋城 前橋城    別名 厩橋城

[群馬県][上野] 群馬県前橋市大手町1-1-1

平均評価:★★★☆☆ 2.88(--位) 見学時間:38分(--位) 攻城人数:751人(227位)
箕輪城 箕輪城 

[群馬県][上野] 群馬県高崎市箕郷町東明屋

平均評価:★★★★☆ 3.70(--位) 見学時間:1時間10分(--位) 攻城人数:2048人(90位)
金山城 金山城    別名 新田金山城、太田金山城

[群馬県][上野] 群馬県太田市金山町40-98

平均評価:★★★★☆ 3.95(18位) 見学時間:1時間19分(36位) 攻城人数:2146人(84位)
沼田城 沼田城    別名 倉内城、蔵内城、霞城

[群馬県][上野] 群馬県沼田市倉内

平均評価:★★★☆☆ 3.14(--位) 見学時間:48分(--位) 攻城人数:1783人(104位)
岩櫃城 岩櫃城 

[群馬県][上野] 群馬県吾妻郡東吾妻町

平均評価:★★★★☆ 3.52(--位) 見学時間:1時間7分(--位) 攻城人数:1421人(139位)

周辺スポット

群馬県庁 NETSUGEN 群馬県庁 NETSUGEN
ホテル1-2-3 前橋マーキュリー ホテル1-2-3 前橋マーキュリー

御城印は1階ロビーにて販売(イベント時以外)。

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

スポットについての補足情報があれば自由にコメントしてください。
誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

関連記事

【3/29、群馬県前橋市】前橋城御城印の新デザイン版が販売開始

3月29日(土)、前橋百貨(元・前橋物産振興協会)において前橋城の新作御城印「前橋百貨リニューアルオープン記念限定版(金・銀)」が発売されます。1枚600円。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

三重の山城ベスト50を歩く

近江、長野、愛知、岐阜ときたらこれを出さずにはおれまい。三重県は石垣の城のイメージが強いですが、風光明媚な景色が拝める山城がけっこうあります。このシリーズはTETSUさん仰る通り地図と縄張図がしっかり載っているのでこの本がなければ辿り着かなかった曲輪は沢山あります。大変重宝している逸品です。

弥一左衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る