彦根城 入城記念符 彦根城博物館版 販売終了 イベント限定

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、28人の団員がこの御城印を所有しています。

最終入手日:2024年09月15日(参考情報)

御城印の情報

名称 彦根城 入城記念符
バージョン名 彦根城博物館版
価格 400円(税込)
販売期間 2023年9月16日(2023年9月18日まで)
販売元
製作
スタイル 印刷
サイズ はがき大
日付け記入 印刷済み

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


滋賀県の御城印

彦根城の御城印

サポーター募集

御城印コレクションの運営には多くの労力がかかっています。今後も維持するためにこのサイトを便利だと感じてくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内

御城印コレクション コレクタープラン

たくさんの御城印をコレクションで管理したい方はコレクタープランにご登録ください。 コレクタープランについて

御城印の製作を希望される方はこちら(PRサービス付き)

購入可能場所

この御城印はイベント限定での販売です
この御城印はすでに販売終了となっています
以前は、アクリエひめじで販売されていました。

彦根城のほかの御城印

彦根城 御城印 令和7年桜ver.

販売終了

彦根城 御城印 「にっぽん城まつり2025」限定版

販売終了

2025年3月1日(土)、2日(日)に開催された「にっぽん城まつり2025」国宝 彦根城・佐和山城ブースで販売された御城印。「井伊の赤備え初陣440年記念版」をベースに馬印や花押、「にっぽん城まつり2……

彦根城 御城印 「にっぽん城まつり2025」限定版

販売終了

2025年3月1日(土)、2日(日)に開催された「にっぽん城まつり2025」国宝 彦根城・佐和山城ブースで販売された御城印。背景に桜と天守の春の写真版。

彦根城 御城印 「にっぽん城まつり2025」限定版

販売終了

2025年3月1日(土)、2日(日)に開催された「にっぽん城まつり2025」国宝 彦根城・佐和山城ブースで販売された御城印。

彦根城 御城印 井伊の赤備え初陣440年記念 第4弾 ペリー浦賀来航図版

販売終了

2024年12月21、22日に開催されたお城EXPO 2024の国宝 彦根城・佐和山城のブースにて22日のみ販売された御城印。

彦根城 御城印 オシロボット 彦根城 デフォルメ.ver

販売終了

2024年12月21、22日に開催されたお城EXPO 2024の城郭合体オシロボッツブースにて販売された御城印。

彦根城 御城印 お城EXPO 2024 天守背景冬限定版

販売終了

2024年12月21、22日に開催されたお城EXPO 2024の国宝 彦根城・佐和山城ブースにて販売された御城印。美しい雪が降り積もる彦根城を背景にあしらってある。

彦根城 御城印 井伊の赤備え初陣440年記念版 第4弾 21日デザイン

販売終了

2024年12月21、22日に開催されたお城EXPO 2024の国宝 彦根城・佐和山城ブースにて販売された御城印。12月21日のみの販売のデザイン。

彦根城 御城印 特別版

販売終了

2024年12月21、22日に開催されたお城EXPO 2024の国宝 彦根城・佐和山城ブースにて販売された御城印。新字体を使用した特別版。

彦根城 御城印 井伊の赤備え初陣440年記念版 第3弾

販売終了

2024年11月3日に開催される「ひこねの城まつりパレード」にちなみ、彦根城博物館所蔵の行列絵図から「彦根藩祖井伊直政公三百年祭渡輿之図」と 井伊直政 所用と伝わる甲冑がデザインされている。

彦根城 御城印 オシロボット 彦根城

2024年11月3日に開催された「ひこねの城まつりパレード」のMIXI_ANIMEのブースにて販売された「城郭合体オシロボッツ」とのコラボ御城印。その後、彦根城「二の丸観光案内所」で販売したのち、……

彦根城 御城印 出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖 2024 天守背景秋限定版

販売終了

2024年10月20日に開催された「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖 2024」の国宝 彦根城・佐和山城ブースにて販売された御城印。秋色の玄宮園から見た国宝彦根城を背景にあしらっている。

彦根城 御城印 切り絵Ver. 紅葉デザイン

彦根城内にある鐘の丸売店オリジナルの切り絵御城印。紅葉がデザインされている。1000枚限定。

彦根城 御城印 夜間特別公開限定 秋彩の彦根城

販売終了

秋彩(あきいろ)の彦根城夜間特別公開に合わせて作成された御城印。50枚限定。

彦根城 御城印 天守背景版

販売終了

「第参回大阪・お城フェス2024」会場内国宝 彦根城・佐和山城ブースで販売。各種城郭イベント出展時においてのみ販売予定。

彦根城 御城印 井伊直孝甲冑版 花押入り

販売終了

井伊家2代直孝所用と伝わる甲冑の展示期間に合わせ販売された御城印。

彦根城 御城印 井伊の赤備え初陣440年記念×新紙幣発行記念 特別版

配布終了

独立行政法人国立印刷局彦根工場作成の特別な御城印を、テーマ展「井伊の赤備え–勇猛なる軍団−」開催期間中の土曜日及び日曜日の午前・午後に有料観覧者を対象として抽選でプレゼントされた御城印。200枚(開催……

彦根城 御城印 2403夜間特別公開限定御城印切絵Ver.

販売終了

夜間特別公開公開日(3/22~3/31)の18時~20時のみ、1日50枚限定

彦根城 御城印 井伊の赤備え初陣440年記念御城印(第一弾)

販売終了

2024年3月2日〜3月3日に開催されたにっぽん城まつり2024 feat.出張!お城EXPO in 愛知の「国宝 彦根城・佐和山城」のブースにて販売された御城印。会場限定販売。

彦根城 御城印 JR東海オリジナル御城印

JR東海が開催している「推し旅 東海道新幹線で行く もっと知りたい!お城旅」のVRデジタルスタンプラリーの景品として配布されたオリジナル御城印(こーた氏筆・複製版)。VRデジタルスタンプラリーには専用……

彦根城 国宝五城御城印 お城EXPO2023限定版

配布終了

各日各2回(計4回)、抽選配布(各回抽選券200枚中100枚当選)。当選者は国宝五城(松江城、姫路城、彦根城、犬山城、松本城)から一城選択。黒地に金文字。中央にお城EXPO2023ロゴあり。

彦根城 入城記念符 彦根城博物館 お城EXPO2023版

販売終了

12月16日、17日に開催されたお城EXPO2023の「国宝 彦根城・佐和山城」のブースにて販売された御城印。

彦根城 御城印 JR東海オリジナル御城印

JR東海ツアーズの「JR東海オリジナル御城印付き!彦根城を眺めるミニクルーズ」(土日祝のみ開催)の参加者特典としてもらえる特別御城印。オーミマリン彦根港支店にて、スマートEXの引換画面を提示してミニク……

彦根城 御城印 夜間特別公開限定版 令和5年秋version

販売終了

令和5年秋 彦根城・夜間特別公開に合わせて作成された御城印。9月版とは変わっており、12月まで同じものを販売。枚数制限なし。

彦根城 御城印 令和5年 秋声の茶席特別版

配布終了

10月7日、8日、21日、28日限定で、彦根城博物館において秋声の茶席が開催された。1日2回、各回8名限定イベント。イベント参加者のみに特別御城印が配布された。

彦根城 御城印 令和5年初秋版

販売終了

秋彩の彦根城 夜間特別公開日の9月限定で販売される御城印。

彦根城 御城印 手書き 金文字版

販売終了

特別版 お城EXPO in 姫路限定版の「国宝 彦根城・佐和山城」ブースで限定販売された。手書き版2種(彦根城・佐和山城)は「国宝 彦根城・佐和山城」ブースで1日2回配布される整理券が必要で、1回につ……

彦根城 御城印 夜間特別公開限定版

販売終了

夜間特別公開日限定で販売される御城印。各日40枚。

彦根城 御城印 井伊直孝甲冑版

彦根城 御城印 彦根城博物館版 さくらver.

販売終了

にっぽん城まつり 2023 feat.出張! お城EXPO in 愛知にて限定販売。文字は重要文化財『彦根藩井伊家文書』から使用。背景には桜と彦根城が印刷されている。

彦根城 御城印 お城EXPO2022限定版

配布終了

路上詩人こーた氏による書き下ろし。お城EXPO 2022開催期間中に抽選で計200名(整理券制、1回50枚×各日4回)にプレゼントされた。

彦根城 入城記念符 お城EXPO 2022版

販売終了

彦根城博物館に所蔵されている「ペリー浦賀来航図」の一部を背景に使用。

彦根城 入城記念符 手書きver

販売終了

お城EXPO 2022の「国宝 彦根城・佐和山城」ブースで限定販売された。手書き版3種(彦根城・彦根城ひこにゃん版・佐和山城)はインフォメーションで1日2回配布される整理券が必要で、1回につき1人1枚……

彦根城 御城印 2022夜間特別公開限定切り絵バージョン

販売終了

彦根城 限定版御城印

配布終了

10月8日、9日、15日、29日限定で、彦根城博物館において秋声の茶席が開催された。1日2回、各回8名限定イベント。イベント参加者のみに特別御城印が配布された。64枚限定。

彦根城 入城記念符 出張!お城EXPO in滋賀・びわ湖2022版

販売終了

出張!お城EXPO in滋賀・びわ湖2022 で彦根市のブースで販売された御城印。

彦根城 御城印 夜間特別公開御城印

販売終了

彦根城 御城印 夜間特別版御城印

販売終了

夜間特別公開にあわせて販売された御城印。

彦根城 入城記念符 冬の国宝版(切り絵)

販売終了

2021年12月4日から2022年1月30日に開催された彦根城のイベント「-風冴ゆる- 冬の国宝・彦根城夜間特別公開」で販売された限定版。切り絵版は12月18日から販売開始。

彦根城 入城記念符 あお若葉(もみじ)ver.

販売終了

彦根城の文字の左側に青紅葉が印刷されている。

彦根城 入城記念符 ひこにゃん誕生15周年記念入城記念符

2021年限定で販売された特別版。

彦根城 入城記念符 秋彩の国宝版

2020年11月27日から11月29日に開催された彦根城のイベント「秋彩(あきいろ)の国宝、彦根城 夜間特別公開」で販売された限定版。翌2021年11月6日から11月28日に開催された同イベントで……

彦根城 入城記念符 夜間特別公開版

2020年9月19日から10月10日に開催された彦根城のイベント「令和2年度 –虫の音をきく- 彦根城 夜間特別公開」に参加すると無料でもらえた。同じものが2021年10月に開催された夜間特別公開……

彦根城 御籠城印

販売終了

臨時休城中の期間限定で通信販売された。

彦根城 入城記念符 令和元年5月1日限定版

販売終了

改元記念で販売された特別版。はんこがすべて金色となっている。

彦根城 入城記念符 平成版

販売終了

彦根城 御城印

重要文化財『彦根藩井伊家文書』の「江戸幕府老中中泰書」から文字を抽出した御城印。2022年3月19日(土)と3月20日(日)に愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)で開催された「にっぽん城ま……

彦根城 入城記念符 ひこにゃん版

毎年ひこにゃんの誕生日である4月13日のみ販売される特別版。通常版にひこにゃんのスタンプが押してある。

彦根城 入城記念符 新春限定版

彦根城 入城記念符 新春限定版(平成31年)

正月限定で販売された特別版。家紋の判が金色、「国宝彦根城」などの文字色が白となっている。

彦根城 御城印 特別版 お城EXPO in 松江 家康花押ver.

販売終了

上部に「大阪夏の陣(若江合戦図)」を、下部に「宮王肩衝茶入」がデザインされている。右側の「宮王の御茶入直孝公御拝領也」の文字は『井伊年譜』より抜き出している。

彦根城 御城印 特別版 お城EXPO in 松江 直孝花押ver.

販売終了

上部に「大阪夏の陣(若江合戦図)」を、下部に「宮王肩衝茶入」をデザインされている。右側の「宮王の御茶入直孝公御拝領也」の文字は『井伊年譜 』より抜き出している。

彦根城 御城印 特別版 お城EXPO in 松江 不昧モチーフver.

販売終了

松平治郷(不昧)が著した『古今名物類聚』にも掲載されている 「大名物 宮王肩衝茶入」をデザインされている。文字は『古今名物類聚』より抜き出している。

彦根城 御城印 特別版 お城EXPO in 松江 クリア版

販売終了

彦根城 御城印 「にっぽん城まつり2025」限定版 金の日付版

販売終了

2025年3月2日(日)に開催された「にっぽん城まつり2025」国宝 彦根城・佐和山城ブースで販売された御城印。「井伊の赤備え初陣440年記念版」をベースに馬印や花押、「にっぽん城まつり2025」をあ……

彦根城 御城印 にっぽん城まつり2025 直弼ver

販売終了

2025年3月1、2日に開催された「にっぽん城まつり2025」の国宝 彦根城・佐和山城のブースにて3月1日のみ販売された御城印。

彦根城 御城印 にっぽん城まつり2025 直弼ver 名古屋版

販売終了

2025年3月1、2日に開催された「にっぽん城まつり2025」の国宝 彦根城・佐和山城のブースにて3月1日のみ販売された御城印。

彦根城 御城印 デジタルセット 天守背景版

彦根城ごデジタルセット(カメラフレーム付き)を購入するともらえるシリアルナンバー入りの限定御城印。300セット限定

彦根城 御城印 お城EXPOin姫路 特別版

2023年9月16・17日にアクリエひめじで開催された お城EXPOin姫路 の至誠堂ブースで販売の後、2024年4月よりmacaroni雑貨にて販売された。

金亀城(彦根城) 御城印 金箔版

にっぽん城祭り2022などのイベント会場で販売され、プレミアム御城印セット第二弾でのセット売り及びバラ売りで販売されている。2024年4月よりmacaroni雑貨にて販売された。

彦根城 入城記念符 冬の国宝版

販売終了

2021年12月4日から2022年1月30日に開催された彦根城のイベント「-風冴ゆる- 冬の国宝・彦根城夜間特別公開」で販売された限定版。

墨城印 彦根城 赤鬼

墨城印セット 第13弾

彦根城 祈念御城印

配布終了

「お城EXPO 2020」の会場内、「国宝 彦根城・佐和山城」のブースで応援メッセージの動画撮影に協力するともらえた。

彦根城 御城印 近江鉄道バス・湖国バスバージョン

ご城下巡回バス車内でのみ購入できる。

墨城印 彦根城 赤版

墨城印セット 第1弾

墨城印 彦根城

墨城印セット 第1弾

彦根城 御城朱印シール

御朱印調シールとして販売され、ステッカータイプとなっている。第1集は、彦根城・佐和山城・長浜城・小谷城・賤ヶ岳(城)・日野城・安土城・坂本城の8種。

墨城印 彦根城 籠城中バージョン

墨城印 彦根城 赤版 籠城中バージョン

彦根城 御城印 キャラ御朱印夏版

シールタイプになっている。

彦根城 御城印 キャラ御朱印春横書き版

シールタイプになっている。

彦根城 御城印 キャラ御朱印冬版

シールタイプになっている。

彦根城 御城印 キャラ御朱印秋版

シールタイプになっている。

彦根城 御城印

キャラ御朱印シール

ほかのデザイン(バージョン)の御城印が販売されていることがあります。もし未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 戦国北条氏と合戦

図説とあるとおりカラー図版がおおく読みやすいです。北条五代を一冊ですから、「あらすじ」ですが北条視点で合戦を軸に時系列に説明されるので、聞きかじりの合戦の前後関係を確認できます。相模・武蔵の城も合戦からその存在が浮かび上がり「行ったぞ」「今度行こう」などと、そこから個別に興味を伸ばせそうです。巻末の合戦一覧表(星取表)もよいです。

黄金玉子さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る