現在、2人の団員がこの御城印を所有しています。
最終入手日:2025年01月18日(参考情報)
200枚限定。
毛利氏の家紋「一文字三星」がデザインされている。
名称 | 広島城 御城印 |
---|---|
バージョン名 | 令和七年正月版 |
価格 | 330円(税込) |
販売開始日 | 2024年12月10日 |
販売元 | 至誠堂 |
製作 | |
スタイル | 印刷 |
サイズ | はがき大 |
日付け記入 | 空欄のまま販売 |
御城印コレクションの運営には多くの労力がかかっています。今後も維持するためにこのサイトを便利だと感じてくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
たくさんの御城印をコレクションで管理したい方はコレクタープランにご登録ください。 コレクタープランについて
兵庫県姫路市本町68 平和不動産ビル 201
営業時間:11:00〜17:00
定休日:火曜日、水曜日
配布終了
2024年12月21、22日に開催されたお城EXPO2024の毛利三城&福山城のブースにてグッズを購入された人にもらえる御城印。300枚限定。福島家の家紋「福島沢瀉」は各自でスタンプ
第5弾から紙質と字体が変更になっている。
販売終了
販売終了
江戸時代に広島城下にあった刀剣商がルーツの(株)歴清社が独自開発した箔押し紙で作成しています。
江戸時代に広島城下にあった刀剣商がルーツの(株)歴清社が独自開発した箔押し紙で作成しています。
家紋が丸に沢瀉から沢瀉に変更された。
墨城印セット 第3弾
入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する