墨城印 白河小峰城

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、18人の団員がこの御城印を所有しています。

御城印の情報

墨城印セット 第9弾

名称 墨城印 白河小峰城
シリーズ名 墨城印
価格 330円(税込)
販売開始日 2021年1月20日
販売元 戦国魂
製作
スタイル 印刷
サイズ A6
日付け記入

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


福島県の御城印

白河小峰城の御城印

購入可能場所

戦国魂天正記(東京ソラマチ店)

東京都墨田区押上1-1-2

白河小峰城からの距離約162.21km

白河小峰城のほかの御城印

白河小峰城 御城印 令和5年秋バージョン

小峰城・桑名城・忍城 御城印 三方領知替200年記念 限定御城印

1823年(文政6年)に起きた「三方領知替え」から200年になるのを記念して販売された御城印。行田市・桑名市・白河市で販売。

白河小峰城 御城印 令和5年夏バージョン

白河小峰城 御城印 令和5年春バージョン

白河小峰城 御城印 令和5年冬バージョン

白河小峰城 御城印 お城EXPO限定

販売終了

白河小峰城 御城印 令和3年冬バージョン

豊穣を表す吉祥紋である雪輪が雪の中にたたずむ白河小峰城に降り注いでいる。500枚限定。

白河小峰城 御城印 ドラゴンクエストウォークコラボ御城印 第1弾

販売終了

スマートフォンゲームアプリ「ドラゴンクエストウォーク」のキャンペーン「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」の期間限定で販売された御城印。

白河小峰城 御城印 令和3年 春版

限定200枚でシリアルナンバー入りで販売された特別版。2枚1組。

白河小峰城 御城印 特別版 お城EXPO in 姫路限定版

販売終了

白河小峰城 御城印 ドラゴンクエストウォークコラボ御城印 第2弾

販売終了

スマートフォンゲームアプリ「ドラゴンクエストウォーク」のキャンペーン「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」の期間限定で販売された御城印。

白河小峰城 三城巡りオリジナル御城印

配布終了

ふくしま三城めぐりスタンプラリーの景品。スポット訪問の記念品として、前期・後期それぞれ先着2000名に無償配布。

三城達成之証 御城印

配布終了

ふくしま三城めぐりスタンプラリーの景品。すべてのスポットを訪問した人への記念品として無償配布。各城先着150枚。

ほかのデザイン(バージョン)の御城印が販売されていることがあります。もし未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

よみがえる滝山城―戦国の風雲をかけぬけた天下の名城

中世城郭の研究家が、東京に残る後北条氏の城、滝山城の歴史と縄張りを紹介する小冊子。前半では、戦国時代に武蔵国の多摩地域で起こった武将たちの争いを時系列で紹介しながら、それに関わる城を紹介していく。後半は、古い甲州道沿いに築かれた「滝山三城」(根小屋城、高月城、滝山城)の縄張りと防御のシステムを、わかりやすい図で解説している。当時の城の様子を想像するのに良い本だと思う。(2007年刊行)

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る