青葉城本丸会館(青葉城資料展示館)

画像は準備中です(お持ちの方がいたら提供をお願いいたします)

青葉城本丸会館(青葉城資料展示館)の情報

名称 青葉城本丸会館(青葉城資料展示館)
住所 宮城県仙台市青葉区川内1
営業時間 9:00~16:40
定休日
公式サイト https://honmarukaikan.com/tenji/
営業時間や定休日などは変更になっている可能性があります。

データの間違いや補足を報告する

御城印

仙台城 御城印 ハンギョドン版

仙台城 御城印 けろけろけろっぴ版

仙台城 御城印 ポチャッコ版

仙台城 御城印 リトルツインスターズ版

仙台城 御城印 ポムポムプリン版

仙台城 御城印 クロミ版

仙台城 御城印 マイメロディ版

仙台城 御城印 シナモロール版

仙台城 御城印 ぐでたま版

仙台城 御城印 ハローキティ版

仙臺城(仙台城) 御城印 おかえりなさい 政宗公騎馬像記念御城印版

仙臺城(仙台城) 御城印 期間限定デザイン第三弾

仙臺城(仙台城) 御城印 期間限定デザイン第二弾

仙臺城(仙台城) 御城印 第三弾限定デザイン

情報がまちがっている場合はご連絡いただけると助かります

フィードバック

仙台城 御城印 ハンギョドン版

仙台城 御城印 けろけろけろっぴ版

仙台城 御城印 ポチャッコ版

仙台城 御城印 リトルツインスターズ版

仙台城 御城印 ポムポムプリン版

仙台城 御城印 クロミ版

仙台城 御城印 マイメロディ版

仙臺城(仙台城) 御城印 新シリーズ第四弾

仙台城 御城印 シナモロール版

仙台城 御城印 ぐでたま版

仙台城 御城印 ハローキティ版

仙臺城(仙台城) 御城印 新シリーズ第二弾

仙臺城(仙台城) 御城印 新シリーズ第一弾

仙臺城(仙台城) 御城印 おかえりなさい 政宗公騎馬像記念御城印版

仙臺城(仙台城) 御城印 期間限定デザイン第三弾

仙臺城(仙台城) 御城印 期間限定デザイン第二弾

仙臺城(仙台城) 御城印 期間限定デザイン第一弾

仙臺城(仙台城) 御城印 第三弾限定デザイン

コラボチラシ

近くにあるお城

仙台城 仙台城    別名 青葉城、五城楼

[宮城県][陸奥] 宮城県仙台市青葉区川内

平均評価:★★★☆☆ 3.41(79位) 見学時間:1時間4分(65位) 攻城人数:3292人(27位)
多賀城 多賀城    別名 多賀柵

[宮城県][陸奥] 宮城県多賀城市市川字城前

平均評価:★★★☆☆ 3.23(92位) 見学時間:51分(89位) 攻城人数:1756人(96位)
白石城 白石城    別名 益岡城、桝岡城、枡岡城

[宮城県][陸奥] 宮城県白石市益岡町1-16

平均評価:★★★☆☆ 3.48(68位) 見学時間:1時間(74位) 攻城人数:1621人(107位)
山形城 山形城    別名 霞城、霞ヶ城、吉字城

[山形県][出羽] 山形県山形市霞城町3

平均評価:★★★☆☆ 3.48(68位) 見学時間:1時間9分(54位) 攻城人数:1950人(86位)
上山城 上山城    別名 月岡城

[山形県][出羽] 山形県上山市元城内3-7

平均評価:★★★☆☆ 3.22(--位) 見学時間:47分(--位) 攻城人数:750人(214位)

周辺スポット

宮城縣護國神社 宮城縣護國神社
仙台市観光情報センター 仙台市観光情報センター

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

スポットについての補足情報があれば自由にコメントしてください。
誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

花押・印章図典

歴史上有名人のサイン帳。花押2045点、印章393点が使用した人物名の五十音順に並んでいる。総勢1,112名には天皇、公家、僧、書家・画家などもみられるが武将、大名が大半かな。花押は肉筆なだけに人柄を想像してしまう。個を立てつつ恭順の気持ちも込めてデザインを考えたのかな、筆の勢いとかバランスとか(本人 or 右筆が)何度も練習したのかなと思うと楽しい。バリエーションの豊さ第1位は伊達政宗で花押21種印章9種。細川忠興の印章で「tada uoqui」とアルファベットを使っているのには目を引かれた。雪舟や長谷川等伯らの名前もあってページをめくっていたらあっという間に日が暮れてしまった。
男性ばっかりと思うなかれ、高台院、光明皇后の印章、そして春日局の花押も掲載されている。巻末には没年順の索引があって光明皇后(701~760年没)はその筆頭だ、偉い。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る