小幡城 御城印 9市町村オリジナル御城印 配布終了

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、15人の団員がこの御城印を所有しています。

最終入手日:2025年01月13日(参考情報)

御城印の情報

スマホを利用したスタンプラリーに参加し、水戸市、笠間市、那珂市、ひたちなか市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村の9市町村にあるスポットをすべてまわるともらえる限定御城印。先着2400セットで、なくなり次第終了。

名称 小幡城 御城印
バージョン名 9市町村オリジナル御城印
シリーズ名 いばらき県央地域を巡るスタンプラリー
価格 非売品
販売期間 2023年10月1日(2024年3月31日まで)
販売元
製作
スタイル 印刷
サイズ はがき大
日付け記入

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


茨城県の御城印

小幡城の御城印

サポーター募集

御城印コレクションの運営には多くの労力がかかっています。今後も維持するためにこのサイトを便利だと感じてくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内

御城印コレクション コレクタープラン

たくさんの御城印をコレクションで管理したい方はコレクタープランにご登録ください。 コレクタープランについて

御城印の製作を希望される方はこちら(PRサービス付き)

購入可能場所

この御城印はすでに配布終了となっています

小幡城のほかの御城印

小幡城 御城印 お城EXPO 2024限定版

販売終了

2024年12月21、22日に開催されたお城EXPO2024のいわつき武者の倉〜関東友城集結の陣〜のブースにて販売された御城印。50枚限定

ほかのデザイン(バージョン)の御城印が販売されていることがあります。もし未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

無用の隠密―未刊行初期短篇 (文春文庫)

藤沢周平の未刊行短編集です。大半が時代小説ですが、残照十五里ヶ原が収録されています。最上(庄内)VS上杉(本庄)の戦いを扱っている小説は他に知りません。
主人公は最上方の東禅寺勝正です。創作であろうロマンス含め、背景を知らなくても面白いのでオススメします。他の短編もいろんな味があって楽しめます。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る