現在、15人の団員がこの御城印を所有しています。
通常版に武将隊の徳川家康が花押を追記した限定版。大阪お城フェス最終日のみ販売された。
徳川家の「三葉葵紋」のほか、本多氏の家紋「丸に立ち紋(本多葵)」、水野氏の家紋「沢瀉(おもだか)紋」、松平氏の家紋「蔦(つた)紋」と歴代城主の家紋がデザインされている。
名称 | 岡崎城 御城印 |
---|---|
バージョン名 | 大阪お城フェス 2022 家康花押版 |
価格 | 300円(税込) |
販売期間 | 2022年8月14日(1日限り) |
販売元 | |
製作 | |
スタイル | 印刷 |
サイズ | |
日付け記入 | 記入済み(令和四年八月十四日) |
限定8000枚
2023年限定「岡崎城下家康公プレミアムクーポン」に含まれている御城印。
配布終了
JR東海ツアーズの企画商品〈EX岡崎大河ドラマ館&岡崎城(オリジナル葵豆皿、家康御城印付)〉の参加者特典としてもらえる。岡崎市観光案内所(岡崎公園内 / 名鉄東岡崎駅 / JR岡崎駅)で引き換……
販売終了
限定8000枚
販売終了
販売終了
11月1日から開催の「家康公生誕キャンペーン」の一環で販売された特別版。2019年11月に名鉄東岡崎駅のペデストリアンデッキに設置された家康公像をシルエットとしてデザインしている。
販売終了
「岡崎城」の文字は德川宗家第18代当主・德川恒孝氏による揮毫。
配布終了
2021年6月24日〜2021年8月31日に開催された岡崎市×戦国無双5(コーエーテクモゲームス)コラボキャンペーンのイベント景品として配布。岡崎城、大樹寺、伊賀八幡宮、滝山東照宮、六所神社、法蔵寺に……
配布終了
2021年6月24日〜2021年8月31日に開催された岡崎市×戦国無双5(コーエーテクモゲームス)コラボキャンペーンのイベント景品として配布。岡崎城、大樹寺、伊賀八幡宮、滝山東照宮、六所神社、法蔵寺に……
墨城印セット 第1弾
入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する