諏訪原城 御城印 火縄銃バージョン 現地販売版 販売終了

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、8人の団員がこの御城印を所有しています。

最終入手日:2022年08月11日(参考情報)

御城印の情報

パシフィコ横浜で開催された「お城EXPO 2021」の会場で販売された御城印の現地販売版。火縄銃の弾痕をイメージした穴が空いている。

家紋について

武田氏の家紋「武田菱」、徳川氏の家紋「三つ葉葵」、今川氏の家紋「赤鳥」がデザインされている。

名称 諏訪原城 御城印
バージョン名 火縄銃バージョン 現地販売版
価格 500円(税込)
販売開始日 2022年1月16日
販売元 島田市
製作 デザイン:攻城団合同会社
印刷会社:攻城団合同会社
スタイル 印刷
サイズ
日付け記入

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


静岡県の御城印

諏訪原城の御城印

購入可能場所

この御城印はすでに販売終了となっています
以前は、諏訪原城ビジターセンターで販売されていました。

諏訪原城のほかの御城印

諏訪原城 御城印 お城EXPO2023版

販売終了

2023年12月16、17日に開催されたお城EXPO2023の「丸馬出といえば諏訪原城!」のブースで販売された御城印。築城450年を記念して春風亭昇太師匠による文字を金の箔押した御城印。

牧野城(諏訪原城) 御城印 令和5年版

販売終了

諏訪原城に徳川家康が入城し、「牧野城」と改名した日付である8月24日限定で販売された御城印。限定450枚。黒地の和紙に白文字、家紋は緑となっている。2021年のものと右肩の文章が一部変更されている。

諏訪原城 御城印 築城450年記念版

販売終了

諏訪原城築城450周年を記念して製作された御城印。茶畑をイメージした緑色の台紙に印刷。

諏訪原城 御城印 お城EXPO 2022限定版 

販売終了

パシフィコ横浜で開催された「お城EXPO 2022」の会場で600枚限定で販売。

牧野城(諏訪原城) 御城印 徳川家康の反攻スタンプラリー版

配布終了

参加6施設のスタンプを押印して、川根温泉ふれあいの泉に持っていくと攻略恩賞としてもらえる御城印。

牧野城(諏訪原城) 御城印

販売終了

諏訪原城に徳川家康が入城し、「牧野城」と改名した日付である8月24日限定で販売された御城印。黒地の和紙に白文字、家紋は緑となっている。※緊急事態宣言にともない、2021年(令和3年)の販売イベ……

諏訪原城 御城印 令和4年度クラウドファンディング限定版

配布終了

令和4年度「家康が見た絶景が見たい!」プロジェクトの返礼品として製作された特別御城印。春風亭昇太師匠による揮毫で、左下には師匠の落款入り。

諏訪原城 御城印 火縄銃バージョン お城EXPO版

販売終了

パシフィコ横浜で開催の「お城EXPO 2021」の会場で700枚限定で販売。火縄銃の弾痕をイメージした穴が空いた特別デザインの御城印。

諏訪原城 御城印 令和3年度クラウドファンディング限定版

配布終了

「家康が見た絶景が見たい!」プロジェクトに関するクラウドファンディングの返礼品として製作された特別版御城印。春風亭昇太師匠による揮毫で、左下には師匠の落款入り。

諏訪原城 御城印 黒和紙版

販売終了

黒地の和紙に白文字、家紋は赤で、「お城EXPO2020版」から「お城EXPO限定」の文字を抜いたもの。ガチャガチャでの購入となっている。100枚限定。(販売初日に完売)

諏訪原城 御城印 お城EXPO2020版

販売終了

パシフィコ横浜で開催された「お城EXPO 2020」の会場で800枚限定で販売された。黒地の和紙に白文字、家紋は赤。

諏訪原城 御城印 お城EXPO2019版(金)

販売終了

パシフィコ横浜で開催された「お城EXPO 2019」の会場で限定販売された。「お城EXPO限定」のスタンプが押印されている(スタンプは金と銀がある)。

諏訪原城 御城印 お城EXPO2019版(銀)

販売終了

パシフィコ横浜で開催された「お城EXPO 2019」の会場で限定販売された。「お城EXPO限定」のスタンプが押印されている(スタンプは金と銀がある)。

諏訪原城 御城印

販売終了

パシフィコ横浜(お城EXPO 2019会場)の限定販売だったものを2020年1月11日から通常販売へ。ガチャガチャでの購入となっている。

墨城印 諏訪原城

墨城印シリーズ第21弾

ほかのデザイン(バージョン)の御城印が販売されていることがあります。もし未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント


01/17 09:58
DOMさん

去年の諏訪原城 御城印 黒和紙版が瞬殺だったと聞いていたので8時過ぎに行ったら3人目でした。
この話題は皆さんされていて去年のことを踏まえて今年は300枚用意したんだよとボランティアの方の言。
かなりクレーム入ったそうです。市の職員の代わりにボランティアの皆さんが対応されていたそうで・・・
10時前には整理券も配られましたが11時の販売開始時点では予定数までまだかなり残っていました。
それでも車が引っ切りなしに来て交通整理が大変そうでした。
EXPO版とは右下の文字が異なるだけではありますが現地で買うのはまたひと味違いますね。
先日のクラウドファンディングの木の伐採も当日行われていて見学してきました。空堀がスッキリしていいですね。
今年もあるようなら是非参加したいと思いました。

コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

悪党の戦旗 嘉吉の乱始末 (日経文芸文庫)

嘉吉元年1441年、時の将軍足利義教が赤松一族に殺される、いわゆる、嘉吉の乱からはじまる物語です。
播磨、備前、美作の守護を領していた大大名が、何故時の将軍を討ったのか、結果、討ち滅ぼされてから、お家再興のため、悪党と呼ばれながらも時代の流れに抗う様が描かれております。
昔よくいったお祭り、奇祭さいれん坊主が赤松一族の霊を弔うものとは知りませんでした。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る