水口城 特別御城印 水口干瓢干し

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、69人の団員がこの御城印を所有しています。

最終入手日:2024年09月15日(参考情報)

御城印の情報

1000枚限定で販売された特別版御城印。「水口城」「年月日」の文字は水口藩加藤家の藩医・巖谷一六が書いた『巖谷一六書 行書千字文』から抽出している。水口かんぴょう干しの挿絵は国立国会図書館デジタルコレクション「東海道五拾三次 水口・名物干瓢」より転載、加工。

家紋について

3代将軍・徳川家光の上洛に先立ち宿館として築城されたことから徳川家の家紋「徳川葵(三つ葉葵)」と水口藩主・加藤家の家紋「下り藤」がデザインされている。

名称 水口城 特別御城印
バージョン名 水口干瓢干し
価格 300円(税込)
販売開始日 2021年7月1日
販売元 一般社団法人甲賀市観光まちづくり協会
製作
スタイル 印刷
サイズ
日付け記入

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


滋賀県の御城印

水口城の御城印

サポーター募集

御城印コレクションの運営には多くの労力がかかっています。今後も維持するためにこのサイトを便利だと感じてくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内

御城印コレクション コレクタープラン

たくさんの御城印をコレクションで管理したい方はコレクタープランにご登録ください。 コレクタープランについて

御城印の製作を希望される方はこちら(PRサービス付き)

購入可能場所

水口城資料館

滋賀県甲賀市水口町本丸4-80

水口城からの距離約0.00km

甲賀市ひと・まち街道交流館

滋賀県甲賀市水口町八坂7-4
営業時間:9:00〜17:00
定休日:月曜日

水口城からの距離約0.53km

水口城のほかの御城印

水口城 御城印 水口干瓢干し 新デザイン版

販売終了

水口城 御城印 水口名物干瓢 新デザイン版

販売終了

水口城 特別御城印 水口名物干瓢

1000枚限定で販売された特別版御城印。「水口城」「年月日」の文字は水口藩加藤家の藩医・巖谷一六が書いた『巖谷一六書 行書千字文』から抽出している。

水口城 御城印

左下に水口城、右端には藤栄神社に伝わる「水口レイピア」の写真をトレースし、シルエット化したものがデザインされている。「水口城」および「年月日」の文字は明治三筆(日下部鳴鶴・中林梧竹)のひとり、……

水口城 御城朱印シール

御朱印調シールとして販売され、ステッカータイプとなっている。第2集は、大津城・膳所城・水口城・大溝城・観音寺城・八幡山城・鎌刃城・玄蕃尾城の8種。

ほかのデザイン(バージョン)の御城印が販売されていることがあります。もし未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント

伍堂ね太郎
04/24 19:22
伍堂ね太郎さん

干瓢干しバージョンは、干瓢干しがされる夏場(7月〜8月頃)に販売されるとの事です。

コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

光秀の定理 (単行本)

主人公は光秀ではない、架空の侍と僧。信長の近江攻略のあたりまでの物語。後日談的に本能寺の変についても語られている。
モンティ・ホール問題と長光寺城攻略を組み合わせたやや斬新な内容。
合戦の描写などの派手さはありませんが、史実と創作がうまく融合した良作だと思います。

土耳古法師(仮)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る