岩崎城 登城記念証 令和3年版 販売終了

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、41人の団員がこの御城印を所有しています。

最終入手日:2022年10月16日(参考情報)

御城印の情報

岩崎城の字体が変更された。キャラクターもかんすけくんに変更されている。

家紋について

初代城主・一色丹羽氏(一色丹羽氏)の家紋「丹羽扇」がデザインされている。

名称 岩崎城 登城記念証
バージョン名 令和3年版
価格 200円(税込)
販売期間 2021年1月5日(2021年12月26日まで)
販売元 岩崎城歴史記念館
製作 デザイン:岩崎城歴史記念館
スタイル 印刷
サイズ はがきサイズ
日付け記入 印刷済み(年まで)

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


愛知県の御城印

岩崎城の御城印

サポーター募集

御城印コレクションの運営には多くの労力がかかっています。今後も維持するためにこのサイトを便利だと感じてくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内

御城印コレクション コレクタープラン

たくさんの御城印をコレクションで管理したい方はコレクタープランにご登録ください。 コレクタープランについて

御城印の製作を希望される方はこちら(PRサービス付き)

購入可能場所

この御城印はすでに販売終了となっています
以前は、岩崎城歴史記念館で販売されていました。

岩崎城のほかの御城印

岩崎城 登城記念証 令和6年 日進市菊花大会限定版

「第38回日進市菊花大会」の開催に合わせて販売された特別版。

岩崎城 御城印 日進市制30周年記念登城記念証

販売終了

日進市制30周年記念「三十」を表す漢字を冠したデザインとなっている。また日進市の木である金木犀をイメージした紙を使用している。市制30周年特別展の期間中に限定頒布。

岩崎城 御城印 日進市制30周年記念木製御城印

販売終了

日進市米野木在住の若手職人さんが一枚一枚丁寧に檜板に焼きを入れて仕上げた御城印。日進市制30周年記念「三十」を表す漢字を冠したデザインとなっている。限定50枚。

岩崎城 御城印 令和6年岩崎城の戦いの日版

販売終了

小牧・長久手の戦いのなかで岩崎城の戦いが行われた日の特別版。令和6年の旧暦4月9日は5月16日になり、この日1日限りで販売された。背景に丹羽家家紋と岩崎城のイラスト。城名が平仮名書き。

岩崎城 登城記念証 丹羽氏次の旗バージョン

配布終了

2024年3月2日、3日に開催されたにっぽん城まつり2024 feat.出張!お城EXPO in 愛知で岩崎城のブースにて丹羽家の家紋印が押された岩崎城のチラシをもらい、岩崎城歴史記念館の受付窓口に見……

岩崎城 御城印 令和六年版

背景に丹羽家家紋と岩崎城のイラスト。城名が初の平仮名書き。

岩崎城 登城記念証 令和5年日進市菊花大会限定版

販売終了

「第37回日進市菊花大会」の開催に合わせて販売された特別版。菊の花のシルエットに赤・黄・青の3色が配色している。

岩崎城 御城印 夏の特別展「語り継がれる 小牧・長久手の戦いの記憶」開催記念限定御城印

販売終了

楮の皮入り和紙を使用した御城印。背景は鳥瞰図風。限定300枚

岩崎城 御城印 令和5年岩崎城の戦いの日版

販売終了

小牧・長久手の戦いのなかで岩崎城の戦いが行われた日の特別版。令和5年の旧暦4月9日は5月28日になり、この日1日限りで販売された。

岩崎城 登城記念証 表忠義碑バージョン

にっぽん城まつりで配布された、丹羽扇のスタンプがついたチラシを岩崎城歴史記念館の受付窓口で見せるともらえる御城印。

岩崎城 御城印 令和五年度版

徳川家康イラストあり

岩崎城 登城記念証 令和4年日進市菊花大会限定版

販売終了

「第36回日進市菊花大会」の期間中のみ販売された特別版。紙の色は淡い黄色になっている。

岩崎城 登城記念証 小牧・長久手の戦い戦場地

2022年6月5日から50冊限定で販売された御城印帳を購入すると「おまけ」としてプレゼントされた御城印。

岩崎城 登城記念証 令和4年岩崎城の戦いの日版

販売終了

小牧・長久手の戦いのなかで岩崎城の戦いが行われた日の特別版。令和四年は旧暦4月9日は5月9日になるが休館日の為、5月8日に1日限りで販売された。

岩崎城 登城記念証 小牧・長久手の戦い戦場地限定版

販売終了

岩崎城 登城記念証 令和4年版

販売終了

岩崎城のキャラクター「ことひめちゃん」がデザインされた令和4年版の岩崎城登城記念証。

岩崎城 登城記念証 令和3年日進市菊花大会限定版

販売終了

「第35回日進市菊花大会」の期間中のみ販売された特別版。紙の色はパステルピンクになっており、日付けは「令和3年11月」まで印刷されている。

岩崎城 登城記念証 令和2年日進市菊花大会限定版

販売終了

菊花大会限定で販売された特別版。日付けは「令和2年11月」まで印刷されている。

岩崎城 登城記念証 令和2年版

販売終了

岩崎城 登城記念証 令和元年日進市菊花大会限定版

販売終了

岩崎城 登城記念証 令和元年版

販売終了

岩崎城 登城記念証 初級検定受検記念

岩崎城検定初級を申し込むと受験票として発行される。

岩崎城 登城記念証 中級検定受検記念

岩崎城検定中級を申し込むと受験票として発行される。

ほかのデザイン(バージョン)の御城印が販売されていることがあります。もし未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント

ぐこ
06/17 12:47
ぐこさん

晴天なので訪ねてみました!
去年はヒヨコのにわさき君でしたが、かんすけ君に代わっています。

コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大阪城話

ブックオフで見つけました。知る人は知る、知らない人は知らない本の内容です。
①大阪城と和歌山城は兄弟(姉妹)城の関係に有る
②名護屋城博物館所蔵の「肥前名護屋城図屏風」は世に出る前、小さく折り畳んだ状態で大阪城天守閣に持ち込まれた
③江戸時代の時間は日の出と日の入りを境に一日を二分し、それぞれ六等分して一時(とき)としたので、夏至・冬至の頃は昼と夜の時間が倍ほど違った
⑤大阪城石垣のふるさとの小豆島には「大阪城残石記念公園」がある
等でなかなか興味を引かれましたが、後半は著者の個人的な話が多くもう一つかも。

麒麟法師(仮)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る