高知県立歴史民俗資料館

高知県立歴史民俗資料館の情報

名称 高知県立歴史民俗資料館
住所 高知県南国市岡豊町1099-1
営業時間 9:00~17:00
定休日 年末年始(12月27日〜1月1日)
公式サイト https://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~rekimin/
営業時間や定休日などは変更になっている可能性があります。

データの間違いや補足を報告する

御城印

岡豊城 御城印 長宗我部元親銅像バージョン

情報がまちがっている場合はご連絡いただけると助かります

フィードバック

岡豊城 御城印 第15回岡豊山さくらまつりver.

岡豊城 御城印 長宗我部元親銅像バージョン

岡豊城 御城印 お正月バージョン

岡豊城 御城印 第15回長宗我部フェス限定版

岡豊城 御城印 第14回岡豊山さくらまつりver.

入館特典

岡豊城 御城印 岡豊山スタンプラリーらんまんバージョン第四段

岡豊城跡 御城印

入館してQRコードをアプリ内で読込み引換画面を提示すると配布される

コラボチラシ

近くにあるお城

岡豊城 岡豊城 

[高知県][土佐] 高知県南国市岡豊町八幡

平均評価:★★★☆☆ 3.41(--位) 見学時間:1時間5分(--位) 攻城人数:1168人(162位)
高知城 高知城    別名 鷹城、大高坂山城、大高坂城、河中山城、高智山城

[高知県][土佐] 高知県高知市丸の内1-2-1

平均評価:★★★★☆ 4.07(12位) 見学時間:1時間23分(27位) 攻城人数:3716人(26位)
今治城 今治城    別名 吹上城、吹揚城

[愛媛県][伊予] 愛媛県今治市通町3-1-3

平均評価:★★★★☆ 3.64(44位) 見学時間:1時間14分(44位) 攻城人数:2858人(46位)
丸亀城 丸亀城    別名 亀山城、蓬莱城

[香川県][讃岐] 香川県丸亀市一番丁

平均評価:★★★★☆ 3.92(19位) 見学時間:1時間21分(33位) 攻城人数:3722人(25位)
能島城 能島城    別名 能島水軍城

[愛媛県][伊予] 愛媛県今治市宮窪町能島

平均評価:★★★★☆ 3.62(--位) 見学時間:1時間8分(--位) 攻城人数:924人(194位)

周辺スポット

山村民家 山村民家

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

スポットについての補足情報があれば自由にコメントしてください。
誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 戦国北条氏と合戦

図説とあるとおりカラー図版がおおく読みやすいです。北条五代を一冊ですから、「あらすじ」ですが北条視点で合戦を軸に時系列に説明されるので、聞きかじりの合戦の前後関係を確認できます。相模・武蔵の城も合戦からその存在が浮かび上がり「行ったぞ」「今度行こう」などと、そこから個別に興味を伸ばせそうです。巻末の合戦一覧表(星取表)もよいです。

黄金玉子さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る