明石市立文化博物館

明石市立文化博物館の情報

名称 明石市立文化博物館
住所 兵庫県明石市上ノ丸2-13-1
営業時間 9:00〜17:30
定休日 月曜日(国民の祝日又は休日及び特別展開催期間中を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
公式サイト https://www.akashibunpaku.com/
営業時間や定休日などは変更になっている可能性があります。

データの間違いや補足を報告する

近くにあるお城

明石城 明石城    別名 喜春城、鶴城

[兵庫県][播磨] 兵庫県明石市明石公園1-27

平均評価:★★★☆☆ 3.49(66位) 見学時間:1時間2分(71位) 攻城人数:2984人(30位)
姫路城 姫路城    別名 白鷺城

[兵庫県][播磨] 兵庫県姫路市本町68

平均評価:★★★★☆ 4.42(1位) 見学時間:2時間6分(1位) 攻城人数:6438人(1位)
洲本城 洲本城    別名 三熊城

[兵庫県][淡路] 兵庫県洲本市小路谷

平均評価:★★★☆☆ 3.49(66位) 見学時間:1時間3分(70位) 攻城人数:1356人(128位)
尼崎城 尼崎城    別名 琴浦城、尼丘城

[兵庫県][摂津] 兵庫県尼崎市尼崎市北城内

平均評価:★★★☆☆ 3.11(--位) 見学時間:48分(--位) 攻城人数:1071人(158位)
岸和田城 岸和田城    別名 岸ノ和田城、猪伏山滕城、蟄亀利城、千亀利城

[大阪府][和泉] 大阪府岸和田市岸城町9-1

平均評価:★★★☆☆ 3.41(78位) 見学時間:56分(82位) 攻城人数:1930人(84位)

周辺スポット

明石公園サービスセンター 明石公園サービスセンター
あかし案内所 あかし案内所
明石キャッスルホテル 明石キャッスルホテル

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

スポットについての補足情報があれば自由にコメントしてください。
誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

関連記事

【7/15、兵庫県明石市】明石市立文化博物館で「ぶんぱくお城フェスタ」開催

7月15日(月・祝)、明石市立文化博物館(兵庫県明石市)において「ぶんぱくお城フェスタ」が開催されます。当日は常設展が無料で観覧でき、見学ツアーなども予定されています。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一度はいくべき 行きにくい城 (双葉社スーパームック)

黒まめさんのレビューを見て、読んでみることにしました。
この本では、行きにくい城には遺構が多く残っているということで、敢えて行きにくい城が初級編、中級編、上級編、そして変態編の4グループに分けて掲載されています。初耳の城も有りましたが、日本100名城、続日本100名城に指定されている城も多く紹介されていますので、名城巡りをされている方も参考になると思います。
この本に掲載されている城で行ったことがあるのは初級編の杉山城のみで、今思えばこのお城ですら駅からの往復で1時間半程度をかけてやっと攻城しているので、「行きにくい城」を体感しているので納得です。
掲載されているお城は何れも公共交通機関ではなかなか行きにくい様ですが、車で行く場合に重要な駐車場情報が掲載されているし、トイレの有無、携帯電話の通信状態なども掲載されていますので攻城時非常に役立つと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る