沼津城 御城印

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、87人の団員がこの御城印を所有しています。

御城印の情報

県立沼津西高校(沼津市)芸術科書道専攻の生徒が揮毫。

名称 沼津城 御城印
シリーズ名 沼津四大城御城印
価格 300円(税込)
販売開始日 2021年4月
販売元 沼津観光協会
製作
スタイル 印刷
サイズ 縦15cm、横10.5cm
日付け記入 売り場で手書き

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


静岡県の御城印

沼津城の御城印

購入可能場所

大手町会館

静岡県沼津市大手町3-5-16
営業時間:9:00〜16:30
定休日:不定休

沼津城からの距離約0.23km
全国御城印コレクションに未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント


04/16 19:25
へもさん

沼津駅の観光案内所でも購入出来ます。沼津観光協会の公式ショップの通販で購入することも出来ます。


04/21 13:21
yajiさん

大手町会館1Fの城岡神社社務所にて販売してます。


07/23 17:17
ちかいさん

沼津駅2階の沼津観光案内所で沼津城、三枚橋城、長浜城、興国寺城の4つが購入できます。

コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

江戸城の全貌 ―世界的巨大城郭の秘密

小学2年生で城に魅せられて以来、城めぐりがライフワークという著者による「江戸城」の紹介。外郭まで含めた総面積約2,082haという日本最大の城を余すところなく解説。築城の歴史はもちろん、天守・御殿・石垣にそれぞれ1章を割き、実際に城を見るときのポイントを内郭と外郭に分けて詳しく紹介している。これから江戸城を見に行こうという人は、見るべきポイントを押さえることができるし、行ったことのある人はまた行きたくなるはず。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る