現在、20人の団員がこの御城印を所有しています。
静岡県掛川市掛川1142
上の紙に輪郭と、金魚の作った波紋を表現した夏らしいデザインの御城印。金魚が3匹 上の紙は水をイメージした青色になっている。
上の紙に輪郭と、金魚の作った波紋を表現した夏らしいデザインの御城印。大きな金魚が1匹 上の紙は水草をイメージした緑色になっている。
配布終了
JR東海×掛川城オリジナルデザインで茶畑を走る新幹線と掛川城をデザインした御城印。JR東海ツアーズの企画商品「EX【新幹線×掛川城】限定切り絵御城印付き「掛川城」天守閣・御殿入場」の参加者特典としても……
掛川城下を流れる逆川の清らかな流れを模した図案に、川沿いに咲くユリの花と「太田桔梗」「丸に三葉細柏」の紋をデザインした御城印。
掛川城下を流れる逆川の清らかな流れを模した図案に、川沿いに咲くユリの花と「太田桔梗」「丸に三葉細柏」の紋をデザインした御城印。
掛川城の改修工事完了を記念して御城印。掛川城歴代城主全ての家紋をデザインし、色も特殊なインクを使用したものとなっている。
一番上の黒い部分は切り抜き加工を施し掛川城の様子を見る家康を、2枚目の薄紙は霧を、3枚目に掛川城と霧吹き井戸のイラストをあしらっている。
一番上の黒い部分は切り抜き加工を施し掛川城の様子を見る家康を、2枚目の薄紙は霧を、3枚目に掛川城と霧吹き井戸のイラストをあしらっている。
掛川城公園内に咲くソメイヨシノのやわらかいピンク色をイメージした御城印。
城下の逆川沿いに咲く掛川桜の濃いピンク色と夜桜をイメージした藍色の御城印。
販売終了
令和5年1月8日(日)、9日(月・祝)に掛川市二の丸茶室で開催された第72期ALSOK杯王将戦7番勝負第一局を記念した御城印。掛川産ヒノキ柾目で作られた木製由来のシート「木晴ら紙」でつくられている。藤……
令和5年の干支の飛び跳ねるウサギ2羽と梅の花を切り絵で表現されている御城印。
限定1000部。
限定1000部。
限定800枚。特殊な印刷技術で忍者が隠れている。隆起したツヤのある印刷で潜む忍者を表現している。
販売終了
500枚限定
500枚限定
2022年4月21日に掛川茶市場で行われる新茶初取引に合わせて発売された御城印。世界農業遺産「茶草場農法」の掛川スティック3本つき。
2022年4月21日に掛川茶市場で行われる新茶初取引に合わせて発売された御城印。世界農業遺産「茶草場農法」の掛川スティック3本つき。
毎年掛川城下や掛川城公園内を美しく彩る掛川桜やソメイヨシノ、枝垂れ桜をイメージした華やかな御城印。桜に包まれた掛川城を3種類の切絵で表現している。限定各500部。
毎年掛川城下や掛川城公園内を美しく彩る掛川桜やソメイヨシノ、枝垂れ桜をイメージした華やかな御城印。桜に包まれた掛川城を3種類の切絵で表現している。限定各500部。
毎年掛川城下や掛川城公園内を美しく彩る掛川桜やソメイヨシノ、枝垂れ桜をイメージした華やかな御城印。桜に包まれた掛川城を3種類の切絵で表現している。限定各500部。
販売終了
令和4年1月9日(日)および10日(祝・月)に二の丸茶室で開催された「第71期ALSOK杯王将戦第1局」で渡辺明王将と藤井聡太竜王の対局を記念した両棋士の揮毫入り木製特別御城印。1000枚限定。
2022年の干支、トラが切絵で勇ましく表現された御城印。500枚限定で販売。
配布終了
0系新幹線が描かれた御城印。JR東海ツアーズの企画商品〈秋のしずおか元気旅「静岡の3名城×東海道新幹線」特別限定御城印めぐり(10月19日〜12月21日)〉または「ずらし旅」の対象プラン(11月1日~……
3年に一度開催される掛川大祭にあわせて製作された御城印。300枚限定で販売。
3年に一度開催される掛川大祭にあわせて製作された御城印。300枚限定で販売。
3年に一度開催される掛川大祭にあわせて製作された御城印。300枚限定で販売。
切り絵御城印の第3弾。限定1500枚を販売。
切り絵御城印の第3弾。限定1500枚を販売。
緑色の台紙に印刷された限定版御城印。掛川城の建てられた山が龍頭山と呼ばれることから2枚並べると「龍」の文字が現れるようにデザインされている。
販売終了
1000枚限定で販売された特別版。さくらの花と家紋が繊細に切り抜かれた二枚重ねの御城印となっている。台紙の色は掛川桜の濃ピンクと、ソメイヨシノの薄桃色の2種類あり。
販売終了
1000枚限定で販売された特別版。さくらの花と家紋が繊細に切り抜かれた二枚重ねの御城印となっている。台紙の色は掛川桜の濃ピンクと、ソメイヨシノの薄桃色の2種類あり。
金・銀がちりばめられた台紙に金色の家紋が入った特別版御城印。200枚限定で販売された。
掛川観光協会で販売されているものとは別。
平成31年4月27日に200枚限定で販売された限定御城印。即日完売。
墨城印セット 第10弾
入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する