中津川市苗木遠山史料館

中津川市苗木遠山史料館の情報

御城印は受付で販売。

名称 中津川市苗木遠山史料館
住所 岐阜県中津川市苗木2897-2
営業時間 9:30〜17:00(最終入館16:30)
定休日 月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月27日~1月5日)
公式サイト https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/museum/t/index.html
営業時間や定休日などは変更になっている可能性があります。

データの間違いや補足を報告する

御城印

苗木城 登城記念御朱印 プレミアム御城印第2版

苗木城 登城記念御朱印 天空の城バージョン

苗木城 登城記念御朱印 金色バージョン

情報がまちがっている場合はご連絡いただけると助かります

フィードバック

コラボチラシ

近くにあるお城

苗木城 苗木城    別名 霞ヶ城、赤壁城、高森城

[岐阜県][美濃] 岐阜県中津川市苗木

平均評価:★★★★☆ 4.24(3位) 見学時間:1時間19分(34位) 攻城人数:2170人(74位)
岩村城 岩村城    別名 霧ヶ城

[岐阜県][美濃] 岐阜県恵那市岩村町字城山

平均評価:★★★★☆ 3.96(15位) 見学時間:1時間23分(29位) 攻城人数:2705人(47位)
美濃金山城 美濃金山城    別名 兼山城、烏峰城、烏ヶ峰城

[岐阜県][美濃] 岐阜県可児市兼山字古城山1418番211

平均評価:★★★★☆ 3.79(33位) 見学時間:1時間5分(62位) 攻城人数:1533人(118位)
足助城 足助城    別名 真弓山城、松山城

[愛知県][三河] 愛知県豊田市足助町須沢39-2

平均評価:★★★★☆ 3.53(--位) 見学時間:57分(--位) 攻城人数:769人(215位)
犬山城 犬山城    別名 白帝城

[愛知県][尾張] 愛知県犬山市犬山字北古券65-2

平均評価:★★★★☆ 4.06(10位) 見学時間:1時間19分(34位) 攻城人数:5917人(5位)

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

スポットについての補足情報があれば自由にコメントしてください。
誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

家康<一> 信長との同盟 (幻冬舎時代小説文庫)

地元の新聞に連載されていたので愛読していましたが、この度文庫化されたので、購入し再読しました。第1巻は桶狭間から清州同盟まで描かれています。

桶狭間合戦で今川義元が討ち死にすると、家康は難なく岡崎城に戻って今川家から独立し、信長と同盟した印象を持っていましたが、実はそうでもなく、綱渡り的な展開だったことに少々驚きました。我々は歴史の結末を知っているので、歴史の流れを「当たり前」と思うことが少なからずありますね。

藤式部卿さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る