名称 | 豊公民館 |
---|---|
住所 | 福井県鯖江市下野田町26-8-1 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 第1、3日曜、その他の週の火曜、祝日 |
公式サイト | https://www.city.sabae.fukui.jp/kosodate_kyoiku/shogaigakushu/yutakakominkan/yutakakominkan.html |
現在、入手できる御城印はありません(もし情報が漏れている場合はご連絡いただけるとありがたいです)
4枚セットで1000円
4枚セットで1000円
4枚セットで1000円
4枚セットで1000円
![]() |
北ノ庄城
別名 北庄城、柴田氏北ノ庄城
平均評価:★★★☆☆ 2.94(--位)
見学時間:30分(--位)
攻城人数:1388人(141位)
|
|
---|---|---|
![]() |
一乗谷城
別名 一乗谷朝倉氏遺跡
平均評価:★★★★☆ 3.77(38位)
見学時間:1時間45分(6位)
攻城人数:2989人(36位)
|
|
![]() |
福井城
別名 結城氏北ノ庄城、新北ノ庄城、福居城
平均評価:★★★☆☆ 3.22(100位)
見学時間:50分(99位)
攻城人数:2259人(72位)
|
|
![]() |
丸岡城
別名 霞ヶ城
平均評価:★★★★☆ 3.77(38位)
見学時間:1時間3分(76位)
攻城人数:3765人(24位)
|
|
![]() |
越前大野城
別名 亀山城
平均評価:★★★☆☆ 3.47(78位)
見学時間:1時間11分(57位)
攻城人数:2266人(71位)
|
建物自体は鯖江市農村環境改善センターになっており、公民館はそこに併設されています。無料駐車場あり。細い道のある集落が隣接しているので、車運転の際はご注意下さい。三床山城(御床ヶ嵩城)御城印は、写真の正面玄関入ってすぐ右側にある事務室に常駐している人に声をかけると販売してもらえます。
スポットについての補足情報があれば自由にコメントしてください。
誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する