那古野城 御城印 愛知県史跡整備市町村協議会30周年記念イベント版 配布終了

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、85人の団員がこの御城印を所有しています。

最終入手日:2024年09月22日(参考情報)

御城印の情報

愛知県史跡整備市町村協議会30周年記念イベント「あいちの史跡をめぐって御城印・御史跡印を集めよう!」で配布された御城印。

名称 那古野城 御城印
バージョン名 愛知県史跡整備市町村協議会30周年記念イベント版
価格 非売品
販売期間 2021年10月1日(2021年12月28日まで)
販売元 愛知県史跡整備市町村協議会
製作
スタイル 印刷
サイズ
日付け記入 空欄のまま販売

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


愛知県の御城印

那古野城の御城印

サポーター募集

御城印コレクションの運営には多くの労力がかかっています。今後も維持するためにこのサイトを便利だと感じてくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内

御城印コレクション コレクタープラン

たくさんの御城印をコレクションで管理したい方はコレクタープランにご登録ください。 コレクタープランについて

御城印の製作を希望される方はこちら(PRサービス付き)

購入可能場所

この御城印はすでに配布終了となっています
以前は、名古屋市役所本庁舎5階 文化財保護室名古屋城総合案内所で販売されていました。
全国御城印コレクションに未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント

しぇるふぁ
10/01 23:57
しぇるふぁさん

名古屋市役所で受け取る場合は、正面玄関から入ってエレベーターか階段で5階へ。
そして階段・エレベーターを背に右手へ伸びる通路をひたすら突っ切って下さい。
そうすると一番奥に文化保護室が見えてきます。しっかり配布場所であることを示すフラッグがあり、すぐ分かると思います。
扉は開いたままになっているので中にいる人を尋ねたらもらえました。

しぇるふぁ
10/02 00:00
しぇるふぁさん

名古屋城で受け取るのもよいが、市役所で受け取るのもこれまた一興なのでオススメ。
昭和8年建造の庁舎、外側も内側も宮殿のような洋風建築になっててまるで異空間にいるような感覚。
お城に加えて近代建築が好きな人はぜひ立ち寄ってみてください。

ぐこ
10/07 15:58
ぐこさん

名古屋城総合案内所でいただきました。まだあるそうです!
10代の信長サマが過ごされた那古野城。

山鳩
10/11 18:11
山鳩さん

ここでの情報から総合案内所で頂くことができ感謝です♪入城前に撮った空堀や石垣、正門の写真で条件クリアでした。那古野城をイメージしながら二之丸庭園を散策・鑑賞しました。

コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大阪城話

ブックオフで見つけました。知る人は知る、知らない人は知らない本の内容です。
①大阪城と和歌山城は兄弟(姉妹)城の関係に有る
②名護屋城博物館所蔵の「肥前名護屋城図屏風」は世に出る前、小さく折り畳んだ状態で大阪城天守閣に持ち込まれた
③江戸時代の時間は日の出と日の入りを境に一日を二分し、それぞれ六等分して一時(とき)としたので、夏至・冬至の頃は昼と夜の時間が倍ほど違った
⑤大阪城石垣のふるさとの小豆島には「大阪城残石記念公園」がある
等でなかなか興味を引かれましたが、後半は著者の個人的な話が多くもう一つかも。

麒麟法師(仮)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る