牧之原市史料館

画像は準備中です(お持ちの方がいたら提供をお願いいたします)

牧之原市史料館の情報

名称 牧之原市史料館
住所 静岡県牧之原市相良275-2
営業時間 9:00〜16:00
定休日 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)
公式サイト https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/site/makinohara-life/1583.html
営業時間や定休日などは変更になっている可能性があります。

データの間違いや補足を報告する

御城印

勝間田城 御城印 金文字版

相良城 御城印

牧之原市史料館の入城券として販売

相良城 御城印 田沼意次候銅像建立記念

情報がまちがっている場合はご連絡いただけると助かります

フィードバック

勝間田城 御城印 金文字版

相良城 御城印

牧之原市史料館の入城券として販売

相良城 御城印 田沼意次候銅像建立記念

近くにあるお城

高天神城 高天神城    別名 鶴舞城、土方城

[静岡県][遠江] 静岡県掛川市上土方嶺向3136

平均評価:★★★★☆ 3.68(39位) 見学時間:1時間13分(43位) 攻城人数:1466人(103位)
諏訪原城 諏訪原城    別名 諏訪之原城、牧野城、牧野原城、扇城、金谷城

[静岡県][遠江] 静岡県島田市金谷

平均評価:★★★★☆ 3.83(24位) 見学時間:58分(70位) 攻城人数:1367人(110位)
掛川城 掛川城    別名 懸川城、懸河城、雲霧城、松尾城

[静岡県][遠江] 静岡県掛川市掛川1138-24

平均評価:★★★☆☆ 3.49(56位) 見学時間:1時間1分(66位) 攻城人数:3242人(18位)
駿府城 駿府城    別名 府中城、静岡城

[静岡県][駿河] 静岡県静岡市葵区駿府公園1-1

平均評価:★★★★☆ 3.57(51位) 見学時間:1時間18分(35位) 攻城人数:3172人(20位)
浜松城 浜松城    別名 出世城、引馬城、曳馬城、引間城、匹馬城

[静岡県][遠江] 静岡県浜松市中区元城町100-2

平均評価:★★★☆☆ 3.47(61位) 見学時間:1時間7分(55位) 攻城人数:3102人(23位)

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

スポットについての補足情報があれば自由にコメントしてください。
誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一度はいくべき 行きにくい城 (双葉社スーパームック)

攻城に必要な情報が記載されていますし、写真の撮り方も参考になりました。お城毎のボリュームにばらつきがあります。本文がわずか数行のものも。面白いまとめ方です。

けんしんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る