吉田城 御城印 第38回全国城下町シンポジウム豊橋大会イベント限定版 配布終了

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、4人の団員がこの御城印を所有しています。

最終入手日:2023年04月04日(参考情報)

御城印の情報

吉田城の見所を巡って自分だけの御城印を作るスタンプラリーイベントで配布された。城内各所に設置されたスタンプを自由に押して作る形式で、「重ね扇」「片喰」「三階菱」はあらかじめ印刷済み。

名称 吉田城 御城印
バージョン名 第38回全国城下町シンポジウム豊橋大会イベント限定版
価格 非売品
販売期間 2019年6月29日(1日限り)
販売元 豊橋市文化財センター
製作
スタイル 印刷
サイズ
日付け記入 印刷済み

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


愛知県の御城印

吉田城の御城印

サポーター募集

御城印コレクションの運営には多くの労力がかかっています。今後も維持するためにこのサイトを便利だと感じてくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内

御城印コレクション コレクタープラン

たくさんの御城印をコレクションで管理したい方はコレクタープランにご登録ください。 コレクタープランについて

御城印の製作を希望される方はこちら(PRサービス付き)

購入可能場所

この御城印はすでに配布終了となっています

吉田城のほかの御城印

吉田城 御城印 JR東海オリジナルデザイン版

EX旅先予約で「吉田城 御城印&豊橋鉄道 市内線1DAYフリーきっぷ」を購入すると、豊橋鉄道 渥美線 新豊橋駅窓口で引き換えできる御城印。

吉田城 御城印 にっぽん城まつり版

配布終了

にっぽん城まつりにて吉田城のブースにてサービスで配布された。また吉田城のブースにて販売された冊子の余白にも3日のみサービスで筆記された。スタンプには酒井忠次、池田輝政、小笠原家の家紋と吉田城黒金櫓のイ……

吉田城 御城印 深溝松平氏

吉田城 御城印 酒井忠次 特別版御城印

販売終了

オリジナル切手シートと特別版御城印のセット。御城印の台紙は、半透明の紙(トレーシングペーパー)を使用し、好きな色を重ねることで、自分だけのオリジナル御城印ができる。御城印にはシリアル番号が入ります。先……

吉田城 御城印 木の御城印(深溝松平家の家紋入り)

販売終了

深溝松平家が吉田城本丸御殿の完成や吉田大橋の架け替え等の建築工事を行ったことにちなみ、ヒノキを使用した御城印。シリアル番号入り

吉田城 御城印 特別版 切り絵

1500枚限定

吉田城 御城印 小笠原家

今橋城(吉田城) 御城印 全国山城サミット恵那大会限定版

配布終了

全国山城サミット恵那大会の2日目、明智会場の豊田ブースにて無料配布された。右下に牧野氏の家紋三ツ柏のスタンプが追加されている。

吉田城 御城印 牧野氏(若草色)

販売終了

文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。2022年3月26日、27日、4月2日、3日の4日間のみ各日100枚、合計400枚限定。すべてナンバリング入り。

吉田城 御城印 牧野氏

文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。3000枚限定。

今橋城(吉田城) 御城印 愛知県史跡整備市町村協議会30周年記念イベント版

配布終了

愛知県史跡整備市町村協議会30周年記念イベント「あいちの史跡をめぐって御城印・御史跡印を集めよう!」で配布された御城印。

吉田城 御城印 大河内松平家(桜色版)

桜をイメージした特別版で抽選販売(500枚)。文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。

吉田城 御城印 大河内松平家

文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。枚数限定で販売。

吉田城 御城印 酒井忠次(限定版)

販売終了

「吉田城」の文字が金文字になっている。文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。2020年12月の日曜日のみ、各回200枚限定で販売された。

吉田城 御城印 池田輝政(限定版)

販売終了

「吉田城」の文字が金文字になっている。文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。500枚限定で販売された。

吉田城 御城印 酒井忠次(通常版)

文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。

吉田城 御城印 池田輝政(通常版)

文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。

吉田城 御城印 第38回全国城下町シンポジウム豊橋大会イベント達成特典版

配布終了

吉田城の見所を巡って自分だけの御城印を作るスタンプラリーイベントでスタンプを3個集めると特典としてもらえた。

吉田城 御城印

販売終了

豊橋鉄道、豊橋市および田原市と共同で公共交通利用促進企画として、「御乗印&御城印引換券付き 渥美線・市内線共通1日乗車券」を限定500組で発売した際の特典で用意された御城印。文字は豊橋のデザイン書道家……

ほかのデザイン(バージョン)の御城印が販売されていることがあります。もし未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大阪城話

ブックオフで見つけました。知る人は知る、知らない人は知らない本の内容です。
①大阪城と和歌山城は兄弟(姉妹)城の関係に有る
②名護屋城博物館所蔵の「肥前名護屋城図屏風」は世に出る前、小さく折り畳んだ状態で大阪城天守閣に持ち込まれた
③江戸時代の時間は日の出と日の入りを境に一日を二分し、それぞれ六等分して一時(とき)としたので、夏至・冬至の頃は昼と夜の時間が倍ほど違った
⑤大阪城石垣のふるさとの小豆島には「大阪城残石記念公園」がある
等でなかなか興味を引かれましたが、後半は著者の個人的な話が多くもう一つかも。

麒麟法師(仮)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る