GO! JOIN! キャンペーン プレミアム御城印 配布終了 イベント限定

ログインすると入手した御城印を記録できます

所有してる団員

現在、11人の団員がこの御城印を所有しています。

最終入手日:2024年05月01日(参考情報)

御城印の情報

GO! JOIN! キャンペーンの「御乗印×御城印」を6種類すべて集めるともらえる。

名称 GO! JOIN! キャンペーン プレミアム御城印
シリーズ名 GO! JOIN! キャンペーン 令和5年第1期
価格 非売品
販売期間 2023年8月11日(2023年12月24日まで)
販売元 「海湖と歴史の若狭路」発信事業実行委員会
製作
スタイル 印刷
サイズ
日付け記入 空欄のまま販売

データの間違いや補足を報告する

対象のお城


福井県の御城印

金ヶ崎城の御城印

国吉城の御城印

熊川城の御城印

後瀬山城の御城印

石山城の御城印

砕導山城の御城印

購入可能場所

この御城印はイベント限定での配布です
この御城印はすでに配布終了となっています

対象が同じお城のほかの御城印

GO! JOIN! キャンペーン 参加記念御城印

GO! JOIN! キャンペーンの「御乗印×御城印」を3種類集めた方から抽選でもらえる。200名。

GO! JOIN! キャンペーン プレミアム御城印

GO! JOIN! キャンペーンの「御乗印×御城印」を6種類すべて集めるともらえる。

GO! JOIN! キャンペーン 参加記念御城印

配布終了

GO! JOIN! キャンペーンの「御乗印×御城印」を3種類集めた方から抽選でもらえる。200名。

GO! JOIN! キャンペーン 参加記念御城印

配布終了

GO! JOIN! キャンペーンの「御乗印×御城印」を3種類集めた方から抽選でもらえる。

GO! JOIN! キャンペーン プレミアム御城印

配布終了

GO! JOIN! キャンペーンの「御乗印×御城印」を6種類すべて集めるともらえる。

ほかのデザイン(バージョン)の御城印が販売されていることがあります。もし未登録の御城印をお持ちの場合はご連絡ください。
未登録の御城印を申請する

みんなのコメント

最初のコメントを投稿してみませんか。
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメントの投稿について

入手した自慢など自由にコメントしてください。画像の添付も可能です。
所有していなくてもコメントは可能ですので、所有者への質問や見つけた情報などを投稿してください。
ただし売買・交換についての投稿は禁止です。また誹謗中傷など個人や団体を傷つける内容など、不適切と判断した場合は削除いたします。
安全で有益な情報交換の場にしましょう。
(投稿いただいたコメントや写真は攻城団の利用規約に基づいて利用させていただくことがあります)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

細川家の700年 永青文庫の至宝 (とんぼの本)

元首相細川護煕氏は、本当に殿様だったんだなと実感しました。圧倒的な伝統を誇り、現代にまで名を残す大名家は、そうはありません。脈々と続く歴史の中で集められた名品もあり、何気ない日用品や、手慰みの作品でさえ、一つ一つに伝えられてきた歴史の重みを感じます。ほんの少しの判断の狂いで歴史から消えていった氏族も多い中、稀有な存在であり、そこに伝わるものたちは、これからも大切にされるべきものだと感じました。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る